この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-06-11 10:02:05
匿名さん
の質問
非公開
10年前のゲームに今更はまったけど古参からしたら疎ましいと思うかを教えて
そのゲーム内のキャラの絵とか描いたりしたけど「にわかが…」とか思われてないかと勝手に肩身狭く思ってしまいます
言動がちゃんとしてれば特に何も思わない
にわか特有の昨日今日知ったばかりの浅い知識をべらべら話す、知ったかぶり、全体的に中高生オタクのような言動なんかは特に嫌われます。
質問主さんがどのゲームにハマったのかはわかりませんが、最低でも10年前のゲームのファンならそれなりの年齢は行ってそうなのでなおさら嫌われがちです。
質問主さんがどのゲームにハマったのかはわかりませんが、最低でも10年前のゲームのファンならそれなりの年齢は行ってそうなのでなおさら嫌われがちです。
いらっしゃいませ!怖くないよ!!
新規プレイヤーのうえ絵まで描いてくれるとか感謝でしかない
もし、もしよければ新鮮な感想も呟いてくださると助かる命があります
もし、もしよければ新鮮な感想も呟いてくださると助かる命があります
めちゃくちゃ嬉しい
嬉しすぎて古参のオタクが貴方に知識マウントとか昔は良かったみたいなこと言ってくることがあるかもしれないけど許して欲しい
皆新しくハマってもらえたのが嬉しくて浮かれてるだけだから
皆新しくハマってもらえたのが嬉しくて浮かれてるだけだから
ご新規様1名入りましたー!!!!
威勢の良い居酒屋気分で歓迎します。
私なら感想ツイとかファンアートにFF外なのにいいねとかしちゃうかも、すみませんびっくりしないでください…
私なら感想ツイとかファンアートにFF外なのにいいねとかしちゃうかも、すみませんびっくりしないでください…
大丈夫
あなたの供給で救われるオタクもいるし描きたいもの描けばいいと思います
(例えにわかだったとしても知ったかぶりとかしなければよいのではないでしょうか)
(例えにわかだったとしても知ったかぶりとかしなければよいのではないでしょうか)
そんなことない
私は10年以上前のゲームの古参ファンなんですが、令和に新規ファン見つけると喜びで踊ります 古いゲームはそれだけ同志も供給も少ないので存在するだけで本当にありがたいです 胸を張ってください あなたのファンアートに救われる人もきっといます
大歓迎以外の言葉ないのでは?
勿論普通にヤバいオタクだったらともかく、10年前の作品ってなると大抵新規の反応とか新規の人に歓喜するイメージあるから大丈夫だと思う
ようこそ〜!
疎ましいなんてそんなそんなっ!
むしろウェルカム!!
よくぞ来てくれました!!!
しかも絵を描いている?
是非一緒に描こうではないですか!!!!
むしろウェルカム!!
よくぞ来てくれました!!!
しかも絵を描いている?
是非一緒に描こうではないですか!!!!
囲え囲え!