ホーム たなかさんのマイページ

推しの卒業ソングはどっちの方が嬉しいかを教えて

他にも考えられますが、この二つで。 実際にはどっちもある人もいますが。

最終問題で一発逆転できるクイズ番組を教えて

クイズ番組あるあるとしてあげられるあれです。 バラエティのワンコーナーとかYouTubeの企画とかならよくみるけど、クイズ番組そのものではあまりなくないですか?

クイズ番組以外の面白い、好きなクイズコーナーや企画を教えて

番組のジャンルは問いません。 毎回あるコーナーでも、定期的に行われる企画でも、一度しか行われなかったものでも大丈夫です。 謎解き系でもオッケー。 例・水曜日のダウンタウンのリアルスラムドッグミリオネア

自分が出たら爪痕残せそうな番組(もしくは企画)をアゲて

例えばクイズを見ていて、「自分ならたくさん答えられる!」逆に「珍回答ばかりでおバカタレント扱いされそうだな」とか妄想することありませんか? 良い意味でも悪い意味でも構いません。

「この子もサンリオだったの?」となったキャラをアゲて

リルリルフェアリル、昔から知ったたけど最近サンリオ(正確に言えばサンリオとセガトイズの共同開発)だと知りました。 キャラクター大賞にエントリーしてるキャラは90もいるので、もしかしたらサンリオと認識してないだけで知っているキャラもたくさんいるのでは?

劇場版名探偵コナンの制作決定映像の内容はネタバレになるかを教えて

コナンの映画は毎回本編終了後に来年の映画の制作決定の予告映像制作決定が入るのが定番ですが、それを未視聴の人に伝える(来年は○○が出るらしい、○○が舞台っぽい等)のはネタバレに含むと思いますか? 以前に言われてネタバレじゃんと思ったら相手はそう思っていなかったようなので気になりました。

何故かやけに覚えているテレビ番組のシーンをアゲて

特に理由はないけどなんか覚えているシーンってありません? わたしは、ほしのあきさんが貝殻の水着を着てスカイダイビングをしたら森に落ちていって大怪我をする、といった内容のドッキリを何故か覚えています。 バラエティの他、ドラマやアニメ、ニュース番組などでもオッケー。

気弱で尚且つ芯の弱いキャラを教えて

気弱系、おとなしい系、引っ込み思案系のキャラは「〜だけど芯は強い」と続きがちだと思っているので、そうではないキャラがいたら教えてください。

夢の中でも感染対策してるかどうかを教えて

旅行に行く夢とか合コン夢とか見た時、マスクをしたり、ソーシャルディスタンスとったり、アクリル板があったり、随一消毒したり……夢の中でも感染対策してました。起きた時には夢の中くらい自由にしたい! と思ったんですが、みなさん夢でも感染対策してることありますか?