ホーム 探す 「#親族」の質問

「#親族」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

曾祖父母以上の世代の親戚にあったことがあるかを教えて

祖母が早くなくなったためずっと曾祖母を祖母だと思っていました。 曽祖父などはあったことがないです。 曾祖母世代を知っている人どれくらいいるのでしょうか。高祖父母にあったことある方なんていたら是非教えてほしいです。

家族が留年しちゃった、どうするべきかを教えて

兄弟が留年しちゃってすごくつらそう、どうすりゃい〜の? 正直留年するなんて信じられないし、その負担は家族に行くわけで…幸い公立校ですが、そんなに裕福ではありません。 本人と住んでる場所が違うので無理矢理病院に連れて行くこともできないし、命を見限ってしまいそうで怖いです。どうしよう!

さほど歳が離れていないおじ・おばのことをなんて呼んでいるかを教えて

若いのにおじさん・おばさん呼びするのかと気になりました ご自身の性別・呼ぶ相手がおじさんかおばさんかも答えてください ご自身の年齢が変わっていくにつれて呼び方が変わったならそれも教えてもらえると助かります

先祖ってそんなに敬わないとダメなのかを教えて

詳細は伏せますが、祖父母の代に頭も性格も悪く、家庭をめちゃくちゃにして死んだ人間がいます。そいつのせいで私の人生も狂ったからお盆に墓前で手を合わせるのも嫌です。親からは「先祖は大事に」と言われているので仕方なくしていますが嫌で堪らないです。本当は罵倒してやりたいくらいです。

何歳まで祖父母を「じいじ・ばあば」と呼んでいたかを教えて

そもそも呼んでなかった人はオモシロ大喜利回答お願いします

血縁者に対する憎しみの感情の手放し方を教えて

祖父母の代にいた性格も頭も悪い親族(故人)と、いとことの格差(いとことだけ一緒に旅行に行く、生前葬に呼ぶ)がふとした瞬間にフラッシュバックしてしんどい。自分にそいつらの血が流れていることを感じるたびに気持ち悪い。そいつらがのうのうと生きていると考えただけで憎い。母の日にすみません