ホーム 探す 「#ネットスラング」の質問

「#ネットスラング」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

「コトコトうるせぇよシチューかお前は」の変化版をアゲて

・「初期の頃は~」ばっかり言う懐古厨を罵るver 「ショキショキうるせぇよ小豆とぎかお前は」

「それは違うよ」と否定する意味のネットスラングをアゲて

よく使いそうな割にあまり思いつかないので 例) ・それは違うよ(ダンロンのセリフ) ・異議あり!(逆裁のセリフ) ・違う、そうじゃない(曲名)

「残当」みたいなネットスラングを教えて

実際にありそうな単語なのにスラングだった…みたいのが知りたいです

ネットスラング「脳死」の代替語を教えて

不謹慎じゃないワードで何かないすかね… 「思考停止」じゃ長すぎて不便だし…

100年後のネットスラングをアゲて

今から使って100年後に「こいつ予言者!?」って呼ばれてぇ〜〜〜

自発失礼しますの意味を教えて

Twitterで「自発失礼します」というリプを見たのですが、どういう意味ですか? FF外から失礼しますみたいなものなんでしょうか?

ネット界における義務教育的コンテンツをアゲて

「タラちゃん神になる」や「真っ黒ナイト・オブ・ナイツ」は誰しも一度は通る道

あまり知られてない外国語のスラングが知りたい

英語はもちろん、フランス語、韓国語、スペイン語などなどのスラング表現が知りたいです。

ネットスラングだと思ってた普通の言葉をアゲて

自分は「手前味噌」がネットスラングだと思ってました。「手前」のわざわざ会話の中で使われる言葉を持ってくる感じと、「味噌」と合わせて四字に収める感じが凄くインターネットっぽい。元ネタになったコピペありそう。

感謝の車 コップンカー みたいな言葉を教えてを教えて

感謝じゃなくてもいいです。 オモコロでいっぱいあったのに何も思い出せなかった…

ネット上でバズった経験を教えて

ネットミーム化した現象とか伸びたツイートとか。 狙ってバズったのか何気ないことがバズったのかも知りたい

よく使うけどネットスラングにはなってない漫画や映画のセリフとその用法を教えて

「マムシのテニスだ」(テニスの王子様)スポーツしてるとき 「パパやママは…私に衝撃波を発射したりしないわよ」(魔法騎士レイアース)衝撃波を発射されたとき 「デビルマンの終盤」(デビルマンでご近所さんたちがヒロインのバラバラ○体を槍に刺して空に掲げるシーン)長い物を持っているとき

マイナーなネットスラングを教えて

ごく一部でしか使われていないものや昔使われてたけど忘れ去られているものなど

よく聞くフレーズだけど実は元ネタが存在しない言葉が知りたい

けもフレの「すっごーい!○○は○○のフレンズなんだね!」も本編で1回も出てこないそうです、そういうやつください

語源や由来は一切知らないけどなんとなく使ってるネット用語やネットスラングをアゲて

周りが使ってるから自分もとりあえず使ってるネット用語やネットスラングって結構あると思います

もしかして●●厨って言い方が死語だったりするかを教えて

先日Vtuberの初見ゲーム実況プレイ生配信を見ていてゲームのオチの核心に繋がる様な指示やネタバレコメントがあり(ったく指示厨は本当無粋な事すんなぁ…本人が初見で頑張ってんだから見守れよ)と思ったのですがその時にふと(これって死語?)と思いました。もし死語なら今は何と言い回すのか教えてください

「思想が強い」というスラングに違和感がないかを教えて

例えば「人間は朝起きて夜寝るべきだ」と「人間は朝寝て夜起きるべきだ」という思想がある時、強制力があるのは明らかに前者なのに「思想が強い」と言われるのは後者であること、違和感ありません?

最初は面白かったけど、擦られすぎてそこまで面白くなくなってしまったツッコミの表現をアゲて

なんとなく思いついたのは「業が深い」「高低差ありすぎて〜」とか? 別に何かをサゲようと思ってやってる訳ではないのであしからず...

「…ってコト!?」と「ってワケ」の使い分けを教えて

べつにちいかわも兎田ぺこらもそんなに詳しくないけど流行のネットスラングとして嗜むべきかと思いつついつもどっちにするか迷います どっちも知らないなら使わなくていいんでしょうけど…