ホーム 鯨さんのマイページ

実は悪役だけど、それを隠したまま主人公の仲間入りするシーンがあるキャラを教えて

好き好き大好き (よければネタバレ機能を使っていただけると……)

美大or芸術系の人〜 キャンバスの保存方法を教えて

亡くなった姉が絵を描いた張りキャンバスがあり、それを保存(保護)しようという話になっているのですが、今後長く良い状態を保つためにはどう保存するのが適切なのでしょうか? (父が画布を剥がして額縁に飾る的なことを言ってるのですが、間違っている気がしてなりません…)

アニメや漫画、イラストなどで間違って(適当に)描写されがちだなぁと思うものを教えて

例…イラストで描かれるバイオリン顎当てないがち、顎乗せるべきじゃないところに顎乗せがち こういう、よくそういうふうに書かれてるけど知ってる側から見ると違和感を覚える描写が知りたいです

好きな外国語の単語や表現を教えて

何語でもいいです 意味も書いてもらえるとなおよしです

最近よく見る広告を教えて

無事に断罪をうんちゃらかんちゃらお金を持たせて自由にしてあげるから 😧 のやつ

ほのおタイプのポケモンと暮らす上で気をつけることを教えて

ヒノアラシが好きなんですが、まだ自分の炎を制御しきれないポケモンって一緒に暮らすのが大変そうですよね うっかり火事になっちゃわないか心配です

実際親に「入る時ノックしてって言ったじゃん!!」に近いことを言ったことがあるかを教えて

その次から「入るよー」コンコンガチャ「ねぇノックしたら返事待ってよ!!ノータイムで開けたら意味ないじゃん!!」ってキレるまでがセットみたいなとこありますよね 私はどっちも言ったことあります

うどん屋で一緒に頼む揚げ物で一番好きなものを教えて

私は鶏の揚げ物(かしわ天、唐揚げ)が好きです

「イキがる」、どっち派かを教えて

ニュースで「意気がる」表記を見てそっちなんだ!?と思ったため

最後にカタツムリを見たのはいつかを教えて

なんか小学生が最後な気がする カタツムリって今もいるのかな いるに決まってるか…

コーヒーを飲むようになったきっかけを教えて

あれタバコとかと同じで、飲めたらかっこいいから頑張って飲むようになった人が大半でしょって勝手に思ってるんですけどどうなんでしょうか 最初の一口目から純粋においしいと思って飲むようになった人っているんですか?

福岡の観光地を教えて

太宰府天満宮、門司港レトロ、糸島みたいな有名な場所以外だとどこがあるんでしょうか? 旅行を考えてます

英語喋れる人、語学力伸ばすためにやったこととその成果を教えて

読む聞く系のインプットは割とできるけどアウトプットが難しいですよね… 喋れるの程度は日常会話以上とさせてください

学んだことある中で簡単だった言語を教えて

中国語のこと、喋るのは無理でも文章の意味を汲むだけなら意外と簡単にできちゃったりしない?漢字だし……って思ってる節ある ナメすぎ?

オタクとして履修しておくと役に立つ知識を教えて

宗派どうこうは置いといて単純にキリスト教の知識があったほうが楽しめる創作の幅が広がるなぁと昔からうっすら思っている

自分の家で作るポテトサラダに入ってる具材を教えて

地味に家庭によって入れるものが結構違う気がしています 私の家ではハムときゅうりです 追記:今のところレシピがまったく同じ人がいなくてすごい

ロングコートを着てるキャラクターを教えて

アニメ化されてる作品だとよりありがたいです

最近見た中でおすすめのアニメと、できればそのアニメのいいところを教えて

最近になってマジでアマプラって色々見られるな………と気づいたので、おすすめが知りたいです みんな知ってるくらいメジャーなのでも誰も知らないくらいマイナーなのでも

おすすめの瓶詰め系の食べ物を教えて

食べるラー油とかイカの塩辛とかそういう系のやつです