ホーム しかゆさんのマイページ
この紹介文を見て、なおさら読んでくれる人なんているのか…?

最近あった自分の気まぐれをアゲて

この前駅前でおばさんが配ってた宗教っぽい新聞完全な気まぐれで受け取ったわ

布教したいボカロ曲を教えて

ああ、一刻も早くみんなにこの神曲を伝えたい…!

歌の接続語を変えて変にしたやつをアゲて

この前同級生が「100人〜を食べたいな♪」って言ってたので思いつきました

数ある「常識」の中でもトップクラスにレベルの高い事をアゲて

「ギリッギリ「常識」に入るかなぁ〜?」ってくらいの教養です。 「円やか」←これの読み方

せっかく回答の欄が50文字なんだから、なんか適当に考えたいろは歌をアゲて

※実際のいろは歌は47字なので、ちゃんとや行い段、う段、わ行う段を除いた47字で書いて下さい。多分句読点とかで足りないと思うから、説明欄で良いよ ※濁音などは抜いて考える お餅うめゑ! 美味だわ すばらゐい それより あと何の字使えるの? ぬふ(笑い声) 先に漕ぐね(?) 湯気を山へ干せて(?)

【解決済み】あの超面白かった海外の動画が知りたい

昔YouTubeのショート動画で見て、また観てみたいなと思いました。 家?の中で二人の男性が会話してて、片方が「お風呂に入った後の体は綺麗なら、バスタオルはいつ汚れるの?」とか「オレンジの由来ってどっち?果物?色?」とかなんかそういう質問ばっかり聞いてて、段々狂っていくようなシーンがある なんだっけ

全てア段で構成されている言葉を教えて

ゆうえんち   あからさま   ↓        ↓ ううええい   あああああ あたまからかたがあからさまカサカサなんだわ ↓ あああああああああああああアアアアああああ 「ん」は前の文字と同じ母音にします。

「訳ありピーマン」 訳ありになった意外な理由とは?

間違えてちょっとつまみ食いしちゃった

英語版コロモーみたいなページにしたいから、英文で何か適当にありそうな答えをアゲて

I want the page to be like an English version of コロモー, so I'm looking for some answers that might be appropriate in English.

ジブリ作品に登場した超マイナーな人物をアゲて

※ネタバレが結構あると思うので、ネタバレ防止の項目をオンにしておいて下さい。