ホーム しろくま大福さんのマイページ

こういう状況、最近のオタクは何に例えてるのかが知りたい

例えば「だいぶ歩いたしそろそろゆっくり座れるカフェが欲しいな…と思ってたらちょうどあった」みたいな、ちょっとした願望がすぐに実現しちゃった状況をいまだに「涼宮ハルヒじゃん」と言ってしまうのですが、最近はどの作品で例えるのかなって、ふと気になりました。

なんか方言喋ってみてよ〜って言われたときのスベらない対応をアゲて

方言がかわいいと言われる地方の出身ゆえ無茶ぶりされることが多いのですが、何を方言に変換すればいいのかわからず毎回微妙にスベるのがとてもつらい。みなさんそういうときに使う鉄板の例文みたいなものを持ってるのでしょうか…?そもそも恥ずかしくてあんまり喋りたくないので上手に流す方法でも嬉しいです…

何も考えず頭からっぽにして楽しめる映画を教えて

ストレスも落ち込んだ気分も吹き飛ばしたい〜!!!難しいこと考えず、敵をバカスカぶっ飛ばしてガッツポーズで終わる感じの、頭空っぽで見られる映画を求めています。

学園祭実行委員のあるあるをアゲて

分かち合いたい。 今年はオンライン開催が多かったのかなと思うのでオンラインならではのお話もぜひ〜!

買ってよかったキッチン用品や調理器具をアゲて

なくても困らないけど、あると生活が潤う・便利になる…というキッチン用品をおすすめしてほしいです

重くならずに見られるサスペンス映画をアゲて

ミステリー映画が好きなのですが、登場人物が抱える背景が悲しすぎたりすると見終わったあとに苦しくなってしまいます…あまりしんどくなく観られる作品があれば教えてほしいです。