ホーム おりがみ。さんのマイページ

今のサブカルチャーって何?

アニメやマンガなどのオタク文化がメインカルチャーに昇格したと言われて久しいので オタク文化はサブカルチャーでないとすると、他に何があるのだろう。

お酒飲めない人、アルコールの影響が一切無かったら飲んでみたいお酒を教えて

カクテルやサワーは見た目美味しそうだし、ビールやハイボールを注文するのに憧れる下戸です。

サービス終了したけど、オフラインや買い切りで遊べるようになったソシャゲを教えて

ストーリーだけノベル形式で遊べる、競争要素なしでシングルプレイ専用で遊べる、コンシューマー向け再設計など いろいろな形がありそうだと思ったので

一見ホラーに見えるけどホラーじゃない作品を教えて

ホラーに見えないけどホラー、みたいなのはよく見るけど、逆はあまり見ない気がしたので

ボタン付けができるかを教えて

できない人はボタンが取れた時どうしているかを教えてください。

原作とは別に「監修」のクレジットがある作品を教えて

ゲーム、漫画、アニメ、ドラマ、読み物など、媒体は問いません。原作者以外でお願いします。 君は喧し閉じてよ口を!→全日本ろうあ連盟

ムーンウォークができる人・キャラを教えて

漫画でたまに見かけるので 実在非実在は問いません

オススメの有料記事を教えて

課金して記事を読むという感覚を味わったことがないけど、踏ん切りがつかないので noteでもウェブメディアでも新聞記事でもかまいません。ペイウォールコンテンツのオススメを教えてください。

「味の店」で売られていそうな味を教えて

電気刺激で味覚を再現する研究はあるらしい

初めて行くお店、定番の高評価メニューと今の気分で食べたいもの、どちらをとるかを教えて

このお店といえばこれ!と名高いものがある時にけっこう迷います

金融機関が一部窓口を除いて15時に閉まるのを、いつ初めて知ったかを教えて

意外と知らずに通ってしまうことの一つではないかという気がしたので

あなたの個人的「なぜアニメ化しなかったのか大賞」を教えて

発表時期や媒体は問いません。アニメ化したら絶対おもしろそうなのに、という作品を教えてください。

マリオの世界に紛れ込んでも違和感がなさそうなキャラを教えて

ふと、ゴローニャをうっかり踏んじゃうマリオの図が頭に思い浮かんだので