ホーム ロボガおじさんさんのマイページ
ロボットガールズZを視聴するのです ※良い解答の思いつかなかったリクエスト質問は他の人にリクエスト回してから見送ります…

【解決済み】ニコニコ動画に投稿されていたこの動画シリーズを教えて

・RPGツクールで製作されているが、ゲームとして配信はされておらず、あくまで映像作品 ・麻雀に似た架空のボードゲームによる対戦が題材 ・ゲーム名はカタカナで、仏教用語が由来とされていた ・実際は正確なルールは存在せず、ボーボボのキバハゲデュエルの様にそれっぽい用語を並べているだけ

【ネタバレ注意】「ドラえもん同人最終話」のような展開がある作品をアゲて

タイムスリップしてきた未来人(以下A)が過去の人物(以下B)と交流→Aに影響を受けたBが成長し、未来の世界で本来の時間軸のAと出会う→Bが切っ掛けでAが過去にタイムスリップする… といった感じの無限ループが発生している作品をアゲてください。

1つの曲のカバーやアレンジのみで構成されているCDアルバムをアゲて

「All Night Carnival」や「ガ王〜勇者王誕生!10連発!!〜」みたいなのをアゲてください

令和の水戸黄門が名乗る仮の職業とは?

時代的にそろそろ「越後のちりめん問屋」も通用しなくなってきた様で…

変な曲名のBGMをアゲて

餓狼伝説の「ギースにしょうゆ」みたいな

特定の作品に直接登場する訳ではないけど聖地扱いされている地域・施設等をアゲて

やよい軒・高槻店がアイドルマスターの高槻やよいファンの聖地となっている…みたいな、作品との間接的な縁で聖地化している例をアゲてください

オカルト系の番組でUFO映像に見解を述べる専門家あるあるをアゲて

UFOの出現は宇宙人からの何らかのメッセージと解釈しがち

不可能だという点に目をつぶれば完璧な作戦をアゲて

なるほど完璧な作戦っスねーっ 不可能だという点に目をつぶればよぉ〜

【解決済み】twitterで見かけたこの画像ツイートを教えて

・多分5年くらい前に見た ・1~2コマ程度の漫画 ・同人誌即売会が舞台(1980~1990年代という設定?) ・女性二人(エルフ的な人外キャラ?)がアムロ・レイと小室哲哉のBL同人誌を頒布しているが、ほぼ減っていない ・女性の片方が「アムロ×コムロはさすがにヤンチャすぎたか」と言っている

このエッセイの題名と作者を教えて

・著者は女性で、割と著名な小説家か詩人、エッセイスト辺り ・中学か高校時代に、胸の小さい友人を「洗濯板にレーズン2つ」等とひたすらからかうだけのエピソードが掲載されている ・覚えているもう一つのエピソードはちょっと汚すぎる内容なので回答欄にネタバレ表記します

【大喜利】ぱんつくった事ある人、オススメの食べ方を教えて

いつもはマーガリン塗って軽くトーストしてるんですが、他にオススメの食べ方はありますか?