ホーム こんぶぽん酢さんのマイページ

PC作業中の冷え対策(主に手足)を教えて

室内が寒すぎて手は動かないし足も痛寒い… 会社なのでこたつにする等の大掛かりなことはできません 具体的な商品のダイマ大歓迎です、お願いします

別々に活動している(いた)兄弟・姉妹漫画家を教えて

岸本斉史(兄)/岸本聖史(弟) 槙ようこ(姉)/持田あき(妹) のような兄弟・姉妹漫画家を教えてください。絵柄や作風の違いを見てみたいのでそれぞれ個人で活動している方たちでお願いします。

二次創作でパロディされがちなテレビ番組を教えて

格付けチェック、ネプリーグパロは結構よく見ます。ほかにもありますか?

実在の人物(現代)がメインで登場するフィクションを教えて

例…古畑任三郎シリーズ(芸能人、著名人が本人役で出演。大体が犯人等の重要な役。) 単なるゲスト出演はたくさんあると思うのですが、上記レベルで重要なポジションを担当している作品を教えてください!

「小並感」「隙自語」みたいな漢字略語を教えて

流行ったフレーズがさらに短縮されて熟語っぽくなったやつです。

ワケありで未収録(未配信)のアニメや漫画の回を教えて

【例】 地獄先生ぬ~べ~『ぬ〜べ〜ニューヨークへ行く』→ゴジラ等の版権の関係でコミックス未収録 アニメ漫画以外でも何かあれば。 ソースのない都市伝説系はナシでお願いします。

日常の「○○効果」「○○現象」みたいなのを教えて

ドップラー効果→(一例)救急車のサイレンが近づくときと遠ざかるときで音の高さが変わるやつ ラムスデン現象→牛乳を温めると膜ができるやつ …みたいなのです。 聞いてもすぐに忘れるのでまとめておきたい。

二大派閥(メーカー)のある製品を教えて

ポテトチップス→主にCalbeeかコイケヤか みたいな感じです。 食べ物以外でもOKです。

アマプラで見れる超ド定番の名作映画を教えて

あまり映画を見ずに生きてきたので、ド定番から触れたいのですが数が多すぎてわかりません。 好き→ミステリーやサスペンス、人間ドラマ あんまり→恋愛メイン、アクションメイン ですが幅広く教えてほしいです。洋画邦画問いません。 ショーシャンクの空に、最強のふたりは見ました。どっちもおもしろかったです。

女の子の人形を腹話術で喋らせている男キャラを教えて

セラヴィー先生(赤ずきんチャチャ) 斎宮宗(あんさんぶるスターズ!) みたいな感じです。

登場人物が現実と同じくらいのペースで歳を取っている長期連載作品をアゲて

いわゆるサザエさん時空ではないやつです。 この前『クッキングパパ』を読んで、てっきりサザエさん時空だと思っていたので驚きました。 ほかにもありましたら教えてください。

「3バカ」と言われて思い浮かぶ3人をアゲて

実在/非実在 実際に言われている/いない は問いません。人じゃなくてもいいです。いろんな3バカを教えてください!

お湯を注いでスープにすると美味しいものを教えて

塩昆布+ポン酢にお湯を注いだものが大好きなのですが こういうレベルのものが知りたいです 煮るのはめんどいので

おやつっぽい感じのカップ麺のおすすめを教えて

まるで生麺…みたいなのじゃなくてチープなやつがいいんです。食べた中ではカップヌードル、チキンラーメン、サンポー焼豚ラーメン、ペヤング(焼きそばもヌードルも)などが好きです。

布団で寝ながらタブレットを使えるアイテムを教えて

周りにクリップで挟めるようなところはなく畳の上に布団があるだけです。寝ながら動画とか見たいです。