ホーム 小枝さんのマイページ

「嘘」「嘘つき」をテーマにした曲をアゲて

嘘つきの推しに想いを馳せたいので……

Wikiでいつの間にか最初と全く別の物を調べている現象、何て呼んでいるかを教えて

調べてたら記事内の単語が気になりクリックし、その先でまたクリックし…… 気付いたら当初と全く違うことを一生懸命調べている現象、名前が欲しい

「月」「太陽」「月と太陽」のいずれかをテーマにしている曲をアゲて

一人何曲でも。 何ならクラシックとかの歌詞が無いやつもOKです。ベートーヴェンの『月光ソナタ』みたいな。

キャラ属性を表すのに使われがちな「ある苗字」をアゲて

忍たまやクレヨンしんちゃん的なのでなく、 不良→阿久津 おっとり系→鳳 みたいなイメージです

糸目の関西弁キャラをアゲて

最近立て続けに出会ったので、多いのかな〜と思いまして。 男キャラしか見てないけど女の子も居るのかな。

名前(?)のついているあるあるを教えて

テスト前に部屋掃除しちゃう→セルフハンディキャッピング カキ氷食べたらキーンってなる→アイスクリーム頭痛 やっちゃ駄目って言われるとやりたくなる→カリギュラ効果 みたいなの

響きは可愛いのに漢字にすると可愛くないものをアゲて

ほのぼの→仄々(灰みたいだな…) おてんば→御転婆(ババァ!?) アザラシ→海豹(豹!?!?!?) みたいな

飼っているペットの惚気を教えて

アレルギーでペットが飼えないので、皆のペット自慢見て「いいなぁ~~~」って思いを馳せたいです。

早口な曲をアゲて

聞いてて楽しいし、歌いきれたら爽快なので。 ボカロでも人間でもそれ以外でも何でもOKです。連投もOKです。

同じ言葉を繰り返す名詞をアゲて

フランフラン(雑貨屋)とか、エンドリケリー・エンドリケリー(熱帯魚)みたいな。 名詞って書いたけど、あったら動詞とか形容詞とかもアリです。

色んな世代の厨二ソングをアゲて

30台前半である私の厨二ソングは 「7-seven-」Janne Da Arc 「カウントダウン」Cocco 「愛妻家の朝食」椎名林檎 です。色んな世代で違うのかが知りたいので、差し支えなければ年代あると助かります。

数学あるあるを教えて

バリバリの文系なのですが、今の推しが数学教師なのであるあるだけでも知りたいです。 現役数学教師の友人からは 「生徒が質問しても答えが返ってこない。何故か雑談を始めてそのまま終わるから『で、質問の答えは???』てなる」 と言われました。それマジ???

ノスタルジックなものをアゲて

単語でも物でも現象でも文章でも。 私は「常夜灯」とかノスタルジックで好きです。

積み○○をアゲて

積ん読とか、積みゲーみたいな言葉を知りたいです。 皆何積んでるの〜〜〜?

現代の社交会におけるルールやマナーを教えて

金持ちお嬢様が社交会で挨拶したり交流するシーンを書きたいのですが、一般家庭なので想像がつきません。 「社交会 マナー 挨拶」で調べても、悪役令嬢関連のページしか引っかかりません。助けて〜〜〜!!!

何度見ても泣いちゃうものを教えて

私は「月光条例」の赤ずきん編で、頭なでなでされるシーンで毎回号泣します。 何なら思い出すだけで泣く。 皆の泣きスイッチを知りたいです。ジャンル不問。

冷蔵庫を最後までしっかり閉める道具や方法を教えて

職場の冷蔵庫の締まりが悪く、意図せず最後まで閉めない方が増えています。 パッキンを拭くと2週間ほどは持ったのですが、最近また開いてることが増えました。 私と同僚のヤクルトを助けてください!!!!!!!

声に出して読みたい企業名をアゲて

コニカミノルタとか、越山甘清堂(こしやまかんせいどう)とか。

この曲アニメの主題歌だったの!? て曲をアゲて

アニメアニメしてないアニソンが知りたいです。 公式YouTubeがあったらリンク貼っていただけるとヒャッホーーー!!! てなります。