ホーム 探す 「#海外映画」の質問

「#海外映画」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

外国人が想像で作った「ウソ日本」あるあるをアゲて

・キョートにはゲイシャとニンジャしかいない ・ハラジュクは人口の半分がロボット

海外の作品(映画/ドラマ/アニメ等)を見て憧れたものをアゲて

皆さんの異文化の憧れ待ってます(?) 学校の廊下にある縦型のロッカーとパジャマパーティーに夢を見るオタクより

みんなの推しのハリウッドスターを教えて

界隈に詳しくないので、どんな人がいるのか興味があります。 推しの好きなエピソードをパワフルに教えてください。 特に推しがいない人は、今日食べた物でも書いといてください

1980年代の海外映画でおすすめの作品を教えて

アクションでもミステリーでも恋愛でもコメディでもミュージカルでもなんでも構いません! ホラーも平気ですが、スプラッターでバイオレンスな表現がある映画はちょっとだけ苦手です…(観れなくはないのですが…)

人にオススメしたい明るい気分になれる海外映画を教えて

新しいの古いの問わないので皆さんのお気に入りをぜひ教えてください♡ 私は最近「Codaあいのうた」と「マイ・インターン」を観て明るい気持ちになりました✨

洋画の台詞で印象的だった言い回しを教えて

ドイツ映画の『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』で二人が大金を手に入れた後、もうこんなのどこにでも行けるよねという話をしていて 「(地名を) 発音できないくらい遠くがいい」という言い回しをしていたのが印象的です。 なんかそういう、感覚や文化の違いを感じるやつだと嬉…。

思い出せずモヤモヤしてる海外のドラマ?映画?を教えて

高校生くらいの女の子が、悪魔?かなにかのせいでパジャマしか着られなくなり、先生に注意されてパジャマを脱いでもまたパジャマを着てる状態になる、何やかんやあって最後はパジャマ含めた自由な服装で(校則的に)登校が可能になる、みたいな話です。実写なのは確かですが、探しても分からず……

大塚芳忠が魅力的な役を演じる吹き替え映画をアゲて

ジャンル問いません。かっこいい役でもユニークな役でも、メインキャラでもサブキャラでも大丈夫です!!アマプラ、Huluで観れると嬉しいですがそれ以外でもOKです。

怪物になった父親を助ける姉弟の海外映画(?)を教えて

小さい頃見てたのですがタイトルも内容もほとんど忘れました。心当たりのある方もしかしたらでいいので教えてください。 覚えている場面 ・敵のアジトに水中から潜入する姉弟 ・アジト出入口の監視カメラに写真を貼って細工する弟 ・父親を怪物にして黒幕を怪物にして確か終わり ・全体的にSFぽかった気がします

このセリフとシーンが出てくる映画を教えて

海外の映画で、若い男の子とおじさんがトラックの荷室から飛び降りるシーンだったと思うのですが、男の子が「Show Me(手本を見せて)」的なことを言ってました。 で結局男の子は荷室から飛び降りずに〜みたいな流れだった気がします。 めちゃくちゃうろ覚えですが知ってる方がいたらお願いします…

日本未公開だが、面白さは日本一な海外のアニメ映画を教えて

DVD・Blu-rayでしか見ることのできない海外のアニメ映画を惜しむことなく教えてください! いつか休みの日に見ようと思いますっ!

中国の映画?なんですけど コメント欄のURLの作品名、あるいは演者の名前を教えて

こちらです。 https://www.youtube.com/watch?v=tU969GzPtDM 分からない場合はそのままスルーしてください。