ホーム 探す 「#同人活動」の質問

「#同人活動」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

オタク〜!差し支えなければ今の活動ジャンルを教えて

世間の流行り変遷のスピードに恐れ慄いてるので皆流行りについてってるのかまったりマイペースに活動してるのか知りたい。ジャンル愛があれば語ってください

良い作品を見たら創作意欲が湧くか削がれるかを教えて

創作・同人活動をしている方へ。 私は悲しいかな、良い作品を見ると「私が描かなくてもいいか…」とやる気を削がれてしまいます。

【女性オタクの皆さんへ】SNSのアカウント、ジャンルで分けてる?分けてない?が知りたい

ツイッターをずっと雑多垢でやってきたのですが、同ジャンルの人と中々繋がれず(もちろんそれ以外の理由もあると思いますが)専用垢を作るかどうか・でも使い分けられなさそうだな〜と悩んでます ジャンルで垢分けしてますか?メリットデメリットなどあれば教えてください 同人活動されてる方もそうでない方も…

Twitterの同人(二次創作)作家、なんでちょっと面倒くさい人が多いのかを教えて

言い方悪くて申し訳ないのですが、他意はないです。 純粋に気になるのですが、私が見ている限り頻繁に垢消し→復活を繰り返す人や、「自分に需要なんてない」と頻繁に発言してはそんなことないよ〜と言われるのを待っているような人が多いのは同人(二次創作)作家界隈だなぁと思っています。 何故なのでしょう?

漫画原作のアニメだけ見て行う二次創作は許されるかを教えて

原作は完結済み。アニメ化されたのはストーリーの途中までで、10月から続きが放送される予定のようです。見られる分を全部見た今滾るものがあるので二次創作したいけど、原作を読まずにやったら怒られるでしょうか?

大手の解釈=ジャンルの解釈になることについてどう思うかを教えて

大手の解釈が正しいみたいな風潮が嫌いです。大手の作品からカプにハマった人に解釈違いの自分の作品を否定されるのしんどいし肩身が狭い…

自分の萌え語りをフォロワーに複数回「描or書いても良いか」と言われた時どう思うかを教えて

あるフォロワーから、私の呟きを元に作品を作っても良いかと言われます。最初は嬉しく思い了承していたのですが、何度も言われるうちに少しもやもやしてしまい……。 (先日ついに「パクっていい?」と聞かれたので、言い方が気に入らないだけかもしれません)

一次創作をする時に高確率で入ってる要素を教えて

最近ふたつほど小説を考えてるのですが、なぜかどっちも人外の女の子と百合が入ってくるのです。そういうのあれば教えてください。

同人界隈の苦手な風潮をアゲて

同人やってるけど最近自界隈の大手周りの馴れ合いがキツすぎるので同じような愚痴を聞きたい!原作あってこそ同人なのに図に乗る奴が多すぎる。クリエイター気取るな

実際、素人のWeb小説ってどう思ってるのかが知りたい

pixivとかTwitterにアップされてる短い小説(SS名刺メーカーで作ったやつ)とか。 字書きは感想貰えないとかそもそも読んでもらえないとか言うけど、私は読むし感想送るしみんなどうなんだろ?

定規とポーチ、どっちの方が欲しいかを教えて

どちらかでグッズを製作するのを検討しています。自分が結構定規を使うのと面白いものが作りたいので定規がいいかな?と思っていたのですが、昨日通話中に「定規って使わないしそれならポーチの方が便利じゃない?」とアドバイスを受けたので… [追記] ポーチを作ることにしました!!!!回答ありがとうございます!!

同人誌の厚さについてとは?

広辞苑並みの分厚さの本を作った経験のある知人がよく「内容が濃ければ本が厚くなる。薄くてもいい本があるというのは甘え」と言っているですが、やはり同人誌出すからには分厚い方がいいのでしょうか?薄い本だと馬鹿にされるのですか?薄めの本しか出したことなかったのですが、今更不安になってきました…(´・_・`)

自ジャンルの作者のことをなんて呼ぶかをアゲて

ゴールデンカムイの作者である野田先生を一部の方々が「野田カムイ」って呼んでるのを見てほほぉ〜となったので。 伏せ字でも大丈夫なので、作品名も一緒にアゲてもらえると嬉しいです!

夢小説を書くので気持ちを吹っ切れさせるための尻叩きをアゲて

推しの夢作品が少なすぎるのと軒並み解釈違いなので、いっそのこと自給自足しようと思います。できるだけ原作に基づいた話にしたいのでかなり長編のシナリオなのですが、自分に推しの魅力を書くことができるのかと不安が拭えないので皆さんにあと一歩の応援をお願いしたいです。よろしくお願いします!

ツイッターの人と作業通話する時、どのくらいまでを想定してるかを教えて

匿名の方が回答が集まりやすいかと思い質問します。相互の絵描きさんが度々作業通話を募集しておりお話してみたいのですが、自分はリア友としか通話したことがなく凸っていいのかわからないので皆さんの感覚を知りたいです。

絵柄が好きだけど性格がやばくてショックだった絵師、書き手のエピソードを教えて

絵柄好きだけど人格が壊滅的に終わってたり、(カップリングとかの話じゃなくて本人自身の)性格が合わないなぁと感じてもどかしい気持ちになった経験めっちゃあるんですけど共感できる人良ければ聞きたいです。 こういうとき「絵だけ見ればいいじゃん」と思っても発言とかが脳をよぎって辛い。

同人誌即売会のいい所って何?

インターネット越しでしか文化に触れられない地方在住民なのでオフラインイベントの良さに全然触れないまま来てしまいました。 周囲のオタクはしきりにイベントを懐かしんでいるけど、そんなに良い物なのか…と全くピンと来ないので具体的な良さを語って欲しいです。 忌憚なき意見を聞いてみたいので匿名カテにしました。

同人誌即売会、売る方で参加する前に一般参加してからの方がいいのかを教えて

某ジャンルにハマり同人誌出したい気持ちがふつふつ湧いてきたのですが、即売会に行ったことないので先に一般参加してからの方がいいですか? (書かなくていいことを書いて不快感を植え付けてしまい、本当に申し訳ございません。反省して以後気をつけます。)

二次創作を読んでいる時に見つけて気になってしまい集中できなかった誤用・誤表記を教えて

小説でも漫画でも、これ意味が違う…とか、これ使い方間違えてる…などが気になって一気に現実に引き戻される事ありませんか?せっかく作品は素晴らしいのに、もったいない…指摘したくてもしにくいしモヤモヤしてしまうんですよね。

同人サークル名が被ったからどうしたらいいかを教えて

二次創作サークルを10年ほど続けてます。1年前からハンドメイドも始め、そっちのイベントにも出るようになったんですが、同じ読みで表記違いのサークルさんがいました… ジャンルはレジン系と布系で違うんですが改名した方がいいでしょうか?(詳細は回答欄へ)

同人ことわざをアゲて

薮から神絵師:前置きなく突然神絵師からフォローが飛び出してくる

イベント参加中、自分のスペースに宣伝をしに来る人をどう思うかを教えて

一次・二次創作問わずイベント参加中「今度〇〇というイベントを主催するんですけど、よかったら…」と自分のスペースに全く興味のない宣伝チラシを持って来る人を皆さんはどう思っているのかな、と疑問に思いました。

今の同人cp表記てTwitter、YouTube等で検索避けするかを教えて

一昔前だと作品名すら分かりづらい漢字二文字(BLEACHが脱色、REBORNが復活)だったりタイトルに斜線を入れまくったりしたけど、今もその文化ってあるんですか?最近のアニメ事情に疎いので…

即売会で渡す差し入れやお手紙に自分の名前を書くべきかを教えて

仕事の休みと同人即売会の開催日が重なったので、初めて即売会に一般参加します。 推し作家の方が今回もサークル参加されるそうなので、差し入れと今までの御本の感想を手紙にして持って行こうと思ってるのですが、自分の名前(Twitterの垢など)は書いた方が良いでしょうか…?

初めて同人誌を作った時に何部刷ったかを教えて

何を基準に部数を決めましたか?フォロワー数の何割がいいとかあるんでしょうか。余ったり足りなかったりしたのかも教えて頂けると幸いです。

無線綴じか中綴じ どっちがいいかを教えて

中綴じの方が安いけど、無線綴じの方が見栄えはいいのかな〜と迷っているのでみなさんの意見を聞きたいです

同人やってる皆様、オススメの印刷所を教えて

同人誌とかグッズとか作りたいなってずっと思ってるんですけど、どこで作ったら良いのかイマイチ分からないので、オススメがあれば知りたいです。 作ってみたいもの⤵︎ フルカラーイラスト本/白黒漫画本 アクリル雑貨(アクキー/アクスタ等)/ステッカー

【同人】固定カプサークルに雑食・逆カプ者が買いに行くのは迷惑かを教えて

Webオンリーに参加し、絵が好きで気になったサークルがいたのですがTwitterを確認しにいったら固定の方だったらしく雑食の私の垢を先回りBしていました。絵は好きなので作品を買いたいのですが同じイベントにサークル参加をしているので身元が割れてしまっている状態です。

創作・同人活動をしている皆さん、普段の職業を教えて

将来的に活動してみたいのすが、普段どんなお仕事をされているのか気になりました。

ポケモンSVの同人グッズ、制服の色はどうしたらいいかを教えて

トレーナーのグッズが欲しいので自作しようと線画を描いた所で、制服がバージョン違いなのを思い出しました。自分はスカーレット買ったんですがソフト売れてるのはバイオレット… 皆さんならどれが欲しいですか? 【追記】5個程度作って直参イベントで参加費トントンの値段で頒布します