ホーム 探す 「#5ちゃんねる」の質問

「#5ちゃんねる」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

2ちゃんねる/5ちゃんねるで起きた事件・出来事のうち印象的なものを教えて

2ちゃんを全く通ってこなかったので、2ちゃんの歴史を知りたいです。 現在進行形で起こっているものでも構いません。

好きなスレタイをアゲて

We are the worldの1人だけふざけてる奴で打線組んだ

2ch/5chで特に好きなコピペや話をアゲて

ワイは(中略)海外都内85階タワマン(中略)ちな中学時代人56した事ある の欲張りセットが大好きです

「林先生案件」という言い回しがどう言う状況(状態)を指しているかがわかるかを教えて

ふと思った 一昔前ならネットで通じた言い回し(だと私は勝手に思ってる・・・)だけど、今の人わかるのかな? ちなみに「今でしょ!」の林先生ではないです いつ頃からネットやってるか、どこで知ったかなどもわかる範囲で教えてもらえると喜びます 追記:質問タイトルを聞きたいニュアンスに近くなるよう変えました

ぬるぽガッ!みたいなネットスラングを教えて

    ∧_∧   ( ´∀`)< ぬるぽ    ( ・∀・)   | | ガッ    (    )    | |     Y /ノ    人      / )    <  >__Λ∩    _/し' //. V`Д´)/ ←>>1   (_フ彡        /

検索せずに打った「モナー」「ギコ猫」「モララー」それぞれの顔文字をアゲて

インターネット絶滅危惧動物。コロモーのフォーマットだとズレそうなので顔部分だけでOK。ジェネレーションギャップを感じたいので、知らない人はぜひ勘で顔文字を作ってみてください。

好きな2ちゃんねる(5ちゃんねる)用語を教えて

古の2ちゃんねるでも今の5ちゃんねるのでも、あなたの好きな2ちゃん(5ちゃん)用語教えて。自分はwktkが好きです

最強カード「効いてて草」の対処法を教えて

相手が間違った事を言っている時にレスで修正するとたまに送られてきます。 何も言い返さないようにしているのですが、相手にダメージを与える反撃技はありますか??

「これは後世に語り継いでいくべき」と思う2ちゃんねるのスレ/コピペを教えて

ある程度集まったら、百人一首や万葉集と同じ要領で「千コピペ」という同人誌を作りたいです。

2chで1番キモかったコピペをアゲて

"おやすみのちゅー"を超えるモノはあるのか─────

貴方にとっての2ちゃんねる殿堂入りを教えて

私は「ってなんで俺くんが!?」と「初カキコ…ども…」です

5ちゃんねるのニュー速+ という板を知ってるかを教えて

あの板知ってる人ここには 居ないんじゃ無いかって思って 知ってる人は思ってることも言ってくれたらありがたいです

このやさしいインターネットでの生き方を教えて

俺は2ch生まれFPS育ち 暴言レスバは大体友達 社不そうな奴と大体同じ 裏の道歩き見てきたこの町 こんな私なので昨今の「お互い思いやりをもってインターネットをしよう!」って風潮がしんどいです。 できれば内部で終わってる蟲毒が欲しいのですがないので、私はどう生きていくのが最も生きやすいんでしょう?

2ch(現5ch)のオススメの怖い話をアゲて

・ユーザー(2ちゃんねらー)のレスも一緒に見れるもの ・有名どころはだいたい読んだのでマイナーなもの だと尚嬉しいです。よろしくお願いします。

2ちゃんねるで書いた事のあるSSを教えて

二次創作でも男女系でも勇者系でも 「思いの外ウケた」「まとめサイトに載った」みたいな話もあれば教えて!

最近のSS(ショートショート)文化のメインストリームを教えて

いまだにハルヒやけいおんのSSが多い、なんて事は流石に無いですよね? そもそも5ちゃんねるにまだそういう文化って残ってるの?

ある2ちゃんねるの恋愛長編スレを教えて

何年か前に読んで以来えらく心に残っているものの、詳細を忘れてしまいスレに辿り着けません。 ・スレ主(男)と女性を含む何名かで、ひょんなきっかけから共同生活が始まる ・共同生活のメンバーには、敬語で話す物腰の低いおっさんがいる ・何年もかけてすれ違いながら、スレ主と女性が結ばれる

2ch(5ch)のスレの立て方が知りたい

https://info.5ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%80%E5%89%8D%E3%81%AB 知らずに大人になってしまったなぁ… 立てるだけなら「新規スレッド作成」でいいんでしょうけど、なんかいろいろあるんでしょう?暗黙の了解みたいなの

「〜で打線組んだ」で、それぞれの打順・守備位置に求めているこだわりポイントを教えて

「〜で打順組んだ」における、それぞれの打順・守備位置の大まかなイメージは、一応ニコニコ大百科などで説明があったりするのですが、個人的に「5番打者に求めているポイント」や「遊撃手に求めているポイント」など、こだわりのポイントがあれば教えて下さい。