ホーム 探す 「#読み方」の質問

「#読み方」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

「HTML」を「ヒトミル」と読んでしまうみたいなことがあるかを教えて

アルファベットの並びから勝手に読みを付けてしまうのがあるあるかどうか知りたいです。HTML以外にもあればぜひ教えてください。

1文字で表す音数が多い漢字をアゲて

「承る(うけたまわ-る)」みたいな感じの、書くと短いけど読むと長い言葉が知りたいです

「〇〇は××だ」なんと読むかを教えて

私は「まるまるはばつばつだ」です。

「○○町」は「○○まち」「○○ちょう」どちらのイメージが強いかを教えて

私は知らない町の名前をなんとなく「○○まち」と読んでしまって「○○ちょう」のイメージは薄いんですが、「○○ちょう」も普通にいっぱいあるんですよね

夢主はユメヌシ?シュメシュ?を教えて

私はユメヌシ派なんですけどユメシュだと音読みと訓読みが混ざっていて非常に気持ち悪い・ゴロが悪いのが無理 ユメヌシは夢〇〇のヌシ・アルジ(ハーレム)的に解釈してる

「等」を"とう"と読む派or"など"と読む派、どっちが多いのかが知りたい

例:「ダ・ヴィンチ・恐山さんのあだ名としては恐山、ざんっち、ざんち等が挙げられる」 といった文章で、自分は「等」という漢字を"など"と読むのですが、周りには"とう"と読む人が多いです 皆さんはどちら派ですか?

「がら空き」の読み方を教えて

私は「がらあき」って読んでます

「柴犬」しばいぬ?しばけん?どっち派かを教えて

自分はしばけん派だったけどしばいぬって呼ぶ人ばっかで悔しい

大雪山は「たいせつざん」か「だいせつざん」かを教えて

木の城たいせつのCMを見て育った北海道民ならたいせつざんですよね?

「ワイドABCDE〜す」←パッと見なんて読めるかを教えて

昔関西ローカルでやってた番組タイトルです

名前・料理名の時点で既に“美味しい”食べ物をアゲて

「トンカツ」ってめっちゃ“美味しい”響きじゃないですか?? 実物はともかく名前だけだと、「ビフカツ」よりも「トンカツ」の方が3倍くらい美味しそうに思えます。

わかってるのに読み間違える漢字をアゲて

「竹刀」をいつまでも「ちくとう」と読んでしまいそうになる

納得いってないブランド名の読み方を教えて

INGNI(イング)くんさぁ… その「NI」なに?ふざけてる?

よく分からない本をよく分からないまま読了する方法を教えて

わからないと一旦立ち止ってしまってなかなか進まなくなります

読み方がなんかすごい記号←を教えて

{}って「中括弧」と読むんですね。 知らんかった。

どマイナーな珍しい駅名を教えて

君だけのマイナー駅を教えてくれ!! 理不尽な読み 府中(こう)駅

同じ読み方をするVTuberを教えて

犬山たまき(のりプロ)と文野環(にじさんじ)のように同じ読み方のVTuberを教えてください。漢字違い、苗字と名前でも大丈夫です。

円周率のπは、なぜ「パイ」という名前なのかを教えて

ふと思ったんですが、「π」は、なぜ「パイ」という名前なんだろうと疑問に思いました。何か理由があって「パイ」になったのか、理由はないけど「パイ」になったのか、教えてください。(わからないけれど、なんとなくの予想がある人は、「予想」の後に自分の意見を書き込んでいただけると、嬉しいです。)

舎人(「しゃじん」じゃないのはわかる)みたいな漢字を教えて

見たままの読みじゃないの?と思ったエピソードは記憶に刻まれてるけど、肝心の正しい読みが記憶できてないというやつ。

皆の小説の読み方を教えて

1語1句逃さず読むとか、頭の中でストーリーを思い浮かべて読むとか。ちなみに自分はweb小説だけ全然読む気になれないのだが、理由は単純に横書きが多いから。縦書きなら、頭の中でストーリーを思い浮かべて読むことが容易に出来るのに……何故?