ホーム 探す 「#懐かしい」の質問

「#懐かしい」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

幼少期の頃好きだったキャラクターを教えて

児童向けや教育番組のキャラって愛着が湧きますよね。私はピタゴラスイッチのフレーミーが好きでした。

ネトゲあるある/思い出をアゲて

アカウント作成したあと継続させるには月幾らの定額制だった。 今で言うイベントガチャはゲーマーズとかで箱やパックで買ってコード入力だった。

学校のコワイうわさ 花子さんがきた!! の思い出を教えて

昔ポンキッキーズの中で放送していた花子さんのアニメを見ていた方、当時怖かった話や見た後に怖くなった場所や人など、何でもいいので当時の思い出を教えてください。

フルハウスのダニー、ジェシー、ジョーイ 結局誰が好きかを教えて

小さい頃はジェシーおいたんがイケメンで大好きだったけど、大人になって改めて見るとダニーパパもジョーイおじさんも魅力詰まりすぎてんだよね…

自分の青春が蘇る曲をアゲて

年代バレバレ 私はフレデリックのオンリーワンダーです。。。

成人の皆さ〜ん!!!『戻りたいあの頃』をアゲて

ゲーム買ってもらって、帰りの車の中で説明書読んでた頃に戻りてぇ〜!!!!! でも時間は非情なほどに過ぎていく……

「今はもう無いもの」の思い出を教えて

よく行ってたけど閉店してしまったお店、製造終了したお菓子、子供の頃持っていたおもちゃ、昔住んでた家など、今はもう無くなってしまったものの個人的な思い出を教えてください。「昔近所にこういうのがあった。懐かしい~」くらいでもOKです。

あなたの好きなNHKのパペットバラエティシリーズを教えて

Eテレ(NHK教育テレビ)で長年続いていたパペットバラエティ番組のシリーズがいつの間にか終わっていてショックでした。よかったら思い出も教えて欲しいです。 私はゆうがたクインテットの世代で、山手線の歌とクラシック演奏パートが好きでした。

幼少期のとき好きだったキャラと今好きなキャラの属性に共通点があるかを教えて

懐かしい作品を見ていたら、小さい頃見たアニメや絵本のキャラって成長しても趣味に反映されてる気がするな…と思ったので他の人はどうなのか知りたくなりました。

小学生のころ口伝えで流行った手遊びをアゲて

なぜか商品名がついたやつが多かった。「CCレモン」はチャージとガードとかめはめ波でジャンケンする遊び。「缶コーヒーのボス」っていう飲む動作があるやつもあった。

2010年代でやってた好きなアニメをアゲて

"ちょっと前のだけどあの作品面白かったな〜"が沢山知りたいです。何年の作品かも教えていただけたら!

昔ファンシーショップで買ったメモ帳の絵柄を教えて

各血液型×生まれ月の組み合わせが揃ってるのでマジで48人いるAKBのパロディキャラ好きだった

ダイソーで売ってたPCゲームの思い出をアゲて

ホタルが世界や宇宙を旅するゲームが大好きでした。みんなの思い出を教えてください!

前まではよく見かけたけど最近見なくなった物を教えて

前まではよく売られていたけど、最近は売られなくなってあんまり見なくなったもの を教えて下さい。

懐かしいと感じる子供向けアニメ、番組を教えて

各々の世代があると思うので懐かしいと自分で感じるもので大丈夫です ちなみに自分は アニメ→リルぷりっ、エレメントハンター 子供向け番組→ポケモン☆サンデー、つくってあそぼ、味楽る!ミミカ

大人になってから買った懐かしの絵本を教えて

ますだくんシリーズ、どろんこハリー、しろいうさぎとくろいうさぎなどを購入しました☺

こんな小中学生いたな〜ってやつを教えて

通りすがりにマインクラフトでシフトを押したかのようにしゃがんで挨拶するやつ。

西暦2000年前後での好きなアニメを教えて

おジャ魔女どれみ、デ・ジ・キャラット、ミルモでポン、電脳コイル等が好きなんですが…… 約20年前ってマジ……?

子供の頃憧れたものをアゲて

なぜか日めくりカレンダーに憧れてました。 めくるのが面倒という理由で買ってもらえなかった

泣けるくらい懐かしい曲(CMとか教育番組とか)をアゲて

昔見てた謎のテレビ。今となってもすっかり謎のまま。

もし自分がいいとものテレフォンショッキングのゲストに呼ばれたらどんな質問をするかを教えて

テレフォンショッキング後半のミニコーナー?みたいなやつで、ゲストが観覧席のお客さん100人に質問をして、それが100人中何人当てはまるか予想するやつ、ありましたよね 誰しも一度は「自分だったらこんな質問するぜ」っていうのを考えたでしょ

親に関してのあったか〜い思い出を教えて

洗濯物たたむの手伝う時、いつも小さいタオルばっかりたたませてくれてたなあ

約10年前のちゃおの読切が知りたい

もう一度読みたいけど検索しても出てこない…! 「おおかみ」「ひつじ」がタイトルにあったと思う。 以下ストーリー。コメ欄に続きます。 彼氏できたことない主人公♀のクラスに昔幼馴染だった男の子がヤンキーっぽくなって転校してきて、主人公兄(大人しい)に何個も勝負を仕掛けるけど全部ボロ負けする。

授業後に流行っていたことをアゲて

中学の音楽の授業後に魔王が流行るとかそういうやつ。