ホーム 探す 「#懐かしい」の質問

「#懐かしい」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

「昔はよかった」と感じるのは、実際そうなのか歳をとったせいなのかを教えて

若い頃は年配の人が言う「昔はよかった」的な話を「懐古厨乙」としか思わなかったですが、30を越えて「昔はよかったな〜」と思うことが増えてきました。 これが老害ムーブのはじまりなのか実際昔の方がよかったのか判断つきません。若い人も昔はよかったって思ったりするのかな?

ボカロの怖い曲・ヤンデレ曲を興味本位で検索したことあるかを教えて

聞いてはいけないボカロの怖い曲たちというまとめサイトから見て聴くというのが中高生の間でのブームでしたがそんな当たり前でもない...?

一時期流行ったけど今は廃れたサイトをアゲて

boketeはもう古いよね。 現存しててもしてなくてもいいので、「昔はあんなに流行ったのにね…」というサイトをください。

今から小学生になるならランドセルは何色にしたいかを教えて

小学生時代にタイムスリップして戻るのではなく、2021年現在の今から小学生の体になって小学校に通うなら…で考えてください 現実には存在しないようなカラーリングでもいいです

ウェブアーカイブ使った事のある人、何に使ったかを教えて

2000年代初頭にやってたアニメのホームページ見てました

みんながちょうど忘れてそうなことをアゲて

コロナ流行りたての頃色んなアニメがzoom背景配ってたよね〜

ディズニーマジックキャッスルで覚えてることをアゲて

ブラウザゲームの思い出です。モンスターズインクの寿司屋でミニゲームができた

子供の頃の記憶がよみがえる曲を教えて

子供の頃に聞いていた曲や歌詞が幼少期を思い起こさせる曲をお願いします 最近になってポケットにファンタジーがじわじわ効いてきました

子供の頃食べてた駄菓子をアゲて

10円ガム ビッグカツ 梅ちゃん うまい棒 きなこ餅 タラタラしてんじゃねーよとかは見たことない 世代だろうか

うごメモ民が懐かしさを感じる曲をアゲて

いろんな人がPVに使ってたりして『あ、これうごメモで聴いたことある……』ってなる曲、あるはず。ボカロは特に。 うごメモまたやりたいなぁ……

何年後かに「令和レトロ」として語られてそうなものをアゲて

ジュリ扇だってルーズソックスだって、当時は1番ナウいものだったんだし…

「平成」を代表する食べ物だと思うものを教えて

昭和を代表する食べ物といえば、ナポリタンやオムライスなど、ある程度の共通見解があると思います(もちろん異論はありえます) では、「平成ノスタルジー」として今後思い出されることになる食べ物って何なんでしょうか……。 中間感想:「スイーツ」が次々現れたってイメージが多いんですね~

小学生の頃のパソコンの検索ワードを教えて

ドラえもん 面白画像 おもしろフラッシュ 砂糖水 ポケモン ワザップ

教科書で流行ったフレーズを教えて

そうか、そうか、つまり君はそんなやつなんだな。/少年の日の思い出

「う〜わ、懐かしい」となる食べ物、飲み物を教えて

先日キュービィロップと消えちゃう!キャンディーを見て懐かしすぎて買っちゃったので…… もう売ってないものでもOKです。

時代を感じる歌詞をアゲて

もらい泣きの「あげようと思った絵本だって とうに流行り廃れちゃった」、あなただけ見つめてるの「どこにいても捕まるようにポケベル持ったわ」等、当時の流行りがわかる歌詞っていいですよね。

ちゃおの付録の思い出をアゲて

友達が「4月号にきら☆レボの缶ペンケースがつくよ。みんなお揃いで使お〜」と言っていて焦ったのがきっかけでちゃおを買い始めました。その後、授業中にみんな落としまくってうるさいという理由で缶ペンケース禁止になりました。

もう一度見たいバラエティー番組を教えて

「おどろ木桃の木二十世紀」「(上岡局長の)探偵!ナイトスクープ」は観たいなあ

好きなのに同年代に伝わらない懐かしいアニメを教えて

ウェディングピーチとりりかSOSが通じなくて私は悲しい