ホーム 探す 「#小学校」の質問

「#小学校」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

小学生のとき好きだった児童向け文学作品をアゲて

マニアックなものでも大歓迎です。 私はフォア文庫の「マリア探偵社」というシリーズにハマっていましたね…。

小学校、何クラスあったかを教えて

自分の通ってた小学校は3クラスでした

給食ガチャ、ハズレかアタリかを教えて

私はハズレでした 一人だけ良い感じの栄養士さんがいましたが家と比べれば家の方が良かった

小学校の頃に入っていた係を教えて

お笑い係に入って放課後教室の前でコントをやったり漫才をしたりしていました

自分の母校の出身の有名人(名前をださなくてもいいので)を教えて

私は小中が宇宙飛行士の方、高校がイケメンの俳優さんと社会学者?コメンテーター?の方です。

小学校の時、「CCレモン」と呼ばれる手遊びをやっていたかどうかと、住んでいた地域を教えて

手遊びの内容は「チャージ」「攻撃」「バリア」の3種類を使って戦う遊びです。名称が無かったり違ったりしててもOK 地域は都道府県で大丈夫です

【アンケ版】小学校の先生の机の上に小さいシクラメンの鉢植えが置かれていたかどうかを教えて

https://coromoo.com/question/31667 ↑はアンケート機能が出る前の質問だったので、今回正式にアンケートとして出します。 違う植物が置かれていた場合は種類を記述してください。

学校で一時期アホみたいに流行っていたモノをアゲて

小学校の時腕相撲に全員ハマり、トーナメント戦までしていた事があります

小学校の生徒数がどのくらいだったかを教えて

自分の小学校は900人くらいいました(約10年前に卒業。今は1000人くらいに増えてる) よければどの地域かも教えてください(自分は名古屋です) 身バレ防止のためアダルトで

好きだった(覚えている・歌った)合唱曲を教えて

合唱曲ってそもそも校内でしか歌わないから、他校の人と擦り合わせをしたことないんですけど、みんな共通なものなのでしょうか? わたしはビリーブをオルガンからフロッピーで流してほぼ毎日歌わさせられていました。

小学校で禁止されたものを教えて

・軍艦だの朝鮮だのいうジャンケン遊び(不謹慎だから) ・香り付きの文房具(集中できなくなるし盗難とかで問題になるから)

完食指導あったかどうかが知りたい

まだあるらしいですね 意図はわかるんですがあれ劣等感(?)育てるだけでデメリットのほうが大きい気がするんですよね〜 ちなみにその影響か知らないですが人前で食事が苦手です(食べるの遅いので余計)

学校の皆勤賞、どう思うかを教えて

事情があって学校に毎日来られない子に配慮して…と取りやめる学校が増えているらしいとなんかの記事で読みました。皆さんは皆勤賞についてどう思いますか?(特になんとも思わない、とかでもOKです) 私の意見も回答に書きます!

「お母さんの請求書」を読んだ感想を教えて

オモチャンでもやってた、道徳の教科書の有名なやつです 私は体罰する親と変わらんな〜、と思いました。「同じステージに降りて教育すると見せかけて、実態は親の持つ圧倒的な力をより見せつけて黙らせているだけ」な所が似てる

「あぁ、やっぱ義務教育って大事なんだな」と思ったエピソードを教えて

原爆投下に対する某ゆ〇ぼんのバカ過ぎるコメントを見てつくづく思った ちゃんと学校行かせる事って本当に大事な事なんだと

出身小学校/中学校/高校のイカれた教育や行事を教えて

言われるままやってたけど今思えば頭おかしかったなあって思い出ありませんか

小学校の頃、学校の先生が怖かったかどうかを教えて

小学生の時、先生のことをどれくらい恐れていたか知りたいです。「今思うと大したことなかった」とか「今となっては先生の言うこともわかる」という場合も、当時の体感でどれくらい怖かったか教えてください。もしよければ自分以外やクラス全体がどれくらい先生を恐れていたかもコメントしていただけると嬉しいです…!

小学生の頃に流行った言葉をアゲて

造語も可。私のところは「厳つい」でした。

黄色い通学帽をいつまで被ってたかを教えて

私の地域では一年生しか被っておらず、しかも秋休み明けくらいにはみんな被るのをやめていたのですが、上京してきたら近所の小学生は明らかに高学年の子でも被っているので… 出来れば年代と地域も知りたいのですが色々危ないかなと思い匿名雑談にしました そもそも被ってなかった人もいるとは思いますが…

ツツジの蜜を吸ったことがあるかを教えて

子供の頃吸いました?私は小1の頃教えられてその場のノリで吸いましたけどそれ以降はやりませんでした。 男女差があるかも少し気になるので可能であれば性別も合わせてお答えいただけると助かります。

小学校時の同学年で支援学級にいた人数をアゲて

何故かうちの学年は7か8くらいいて、半分くらいは基本的に授業に出るけど稀に別室、残り半分くらいは廊下で会うくらいだったのですが、人とたまたま支援学級の話になった時に多すぎると言われたので気になりました なかよし学級とか、わかたけ学級とか、名前も覚えてれば知りたいです 言いづらい話だと思うので匿名です

小学生の時にトラウマだった給食を教えて

小学生の時に嫌いだったり、謎のメニューを教えてください。