ホーム 探す 「#匿名アンケート」の質問

「#匿名アンケート」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

配達員にトイレを貸してほしいと言われたら貸すかを教えて

近くにトイレがある店が無い。あっても数十分かかると仮定して。(住宅街) 理由もお願いします。 ちゃっちゃと開けて自分が頼んだ荷物とかちゃんと入ってたら貸すかな

世間体とか親のことを抜きにして、子供が欲しいかどうかを教えて

自分は将来親に孫を見せてあげたいという一点のみで子供が欲しいんですけど(もちろん産んだら大切に育てますが)、それ無かったら痛いし大変だし絶対産まないなと思うので他の人の意見が聞きたいです。

正直なところナンパされて嬉しい人って存在するのかを教えて

自分は力で敵わない知らん男ついてくるのも断ったとき逆ギレされるのも怖すぎるし迷惑行為でしかないと思ってるけど、知り合いでナンパで結婚した人とかもいるしみんなどういう考えなのか知りたいです

「いじめられた方にも悪いところはある」は一理あるかを教えて

すべてのいじめを被害者に責任があると決めつけているわけではありません 小学校の頃ハブにされていて嫌いだった子は問題のある行動をしていたから正直いじめられる方が悪いときもあると思っている 悪者になるから言いませんが

「恋人同士の心中」という言葉からイメージするのはどちらかを教えて

イメージもしくは、「物語に登場した場合、より心動かされる方」に投票してもらえると嬉しいです。(異性愛カップル、同性愛カップルどちらでイメージしていただいても大丈夫です)

「ねこまんま」のイメージが強いのはどっちかを教えて

出身地によってイメージが違うらしいです 西日本出身の自分は「猫に食わすには塩分多すぎるだろ」と思いながらお味噌汁ご飯を食べていました 追記:かつおぶし派地域問わず少数過ぎてびっくりしてます 年代もある…?

「子ども」「障がい」みたいな表記をどう思っているかが知りたい

「子供→子ども」「障害→障がい」 マイナスイメージな漢字をひらく表現についてどう思いますか。また、ご自身は日常で使っていますか? それとも特に気を遣っていませんか? 

コロモーで出る広告、この選択肢ならどっちがマシを教えて

・胸糞の悪い漫画広告 ・触ると飛んでしまう広告 ・絵は綺麗だけどコンテンツはR-18の広告 (表示されてる広告内容はキスシーンまで) どれがマシ? こんな広告がマシ!とかあればその他にどうぞ。 (というか最近コロモー広告増えた気がするの気のせいかな)

この行為は絵描きとしてアリなのかナシなのかを教えて

顔以外描きたくないので、ぜ〜んぶ3Dモデルのトレス。むしろ3Dモデルを動かす中で構図やポーズを決めてる。背景はこれまた3Dの輪郭を抽出して、着色・写真や素材を合成してそれっぽくしてる。 素材にはきちんとお金払って、著作権侵害は一切してませんが、皆さん的には↑のような作品の作り方をどう思いますか?

大学生以上の年齢の方、小中学生時代の友達とまだ繋がりはあるかが知りたい

大人になると小中学校の友達とは付き合いがなくなるとよくいいますが(言わなかったらすみません……)、やっぱりみんなそうなんでしょうか? 例によって私ももう一切繋がりがないのですが、差し支えなければみなさんの状況を教えてください

反出生主義者の割合が知りたい

恐山が書いたから少し偏りがあるかもしれないけど 気になったので (マジその他は出産に否定的でも肯定的でもないときのためです。) ここでは反出生主義者は人に押し付ける押し付けないを無視します。自分が作らないかです。 追記主義の定義について書いた方が良いとあったので定義はWikiに書いてあるものとします

【選択式・成人女性限定】靴のサイズを教えて

今まで23.0を使っていたのですが、靴屋で足のサイズを計ってもらったところ22.0~22.5が適正サイズと診断されました。現在は22.5を履いている、成人女性です。自分の足が思ったよりも小さかったので、統計を取ってみたくなりました。

正直好きじゃない、腹が立つキャラを教えて

漫画・ゲーム等何でもOK。 私はレジェンドアルセウスのツバキがネチネチしてて未だに好きじゃないです。

興味がない界隈のオタク語りを聞くならどちらが良いかを教えて

自分は聞き手を置いてけぼりにしないようにと落ち着いて話してしまうタイプなのですが、知人からもう少し熱を込めた方が良いと言われ新鮮だったので、皆さんが実際聞く側としてどちらの方が良いと思うか知りたいです。

あんた、という二人称に対してどういう印象を持つかを教えて

関西出身で二人称にあんたを使うことがありますが、人によっては良い印象がないことがあるそうです。 個人的には同世代や同輩、年下や後輩に対して一定の親しみを感じるようになると自然と出てしまうので、むしろ良い印象があり呼ばれても悪い気がしません。 皆さまの意見が聞きたいです。

実際みんな選挙ってちゃんと行ってるの??を教えて

成人してから何度か選挙ありましたがいつも行かなきゃなあとは思いつつ期間が過ぎてて行ったことないです みんな毎回忘れずに行ってますか??

このツイート(触手話)に対してどういう意見かを教えて

https://twitter.com/annindoria/status/1634389041478275072?s=20 ここでいう配慮とは、対象のワードを使わないようにするだとか対象のワードを別の言葉で言い換えるようにする、ということを指しています。

貴方ならどちらを優先して育てるかを教えて

育成に必要な素材が集めにくいゲームで好きだけど強くないキャラVS好みじゃないけど強いキャラならどっちを優先して育てるべきかあなたの意見を教えてください。 自分は 好きなキャラ使えないと続かないよ! 強いキャラ育ててランキングあげれば石いっぱい貰えるよ!先行投資! と頭の中で悪魔と天使が囁いています

ぶっちゃけ「香り」が無理な人ってどのくらいいるのかが知りたい

「香害」という言葉が常識になりましたが、実際柔軟剤や香水、化粧品類などの香りが「許せない」人ってどのくらい居るのかなと思いました。 また、私自身香り物が大好きで、電車に乗るときは使わない、夜だけにする…などルールは決めているものの周りを不快にしていないか気がかりです。皆さんはどうでしょうか?

寄せ書きという文化が好きかを教えて

「書くことないな~」って時でも何か書かなきゃいけないあの雰囲気が苦手です。 もらう側の時も「あ~この人無理して書いてんな~」って勝手に推測して嫌な気持ちになるのであまり好きになれません。嬉しい~!って気持ちも勿論あるんだけどね…

「ASMR」についてどう思っているかを教えて

「別になんとも」or「なんか好きじゃない」の方々は、実際聴いたことがあるか無いかをコメントに書いてくださると助かります!ちなみに私はめちゃくちゃ大好きです。ないと生きていけない

みんなの親は結婚指輪をしていたかを教えて

うちの両親は仲はずっと良いのですが、2人ともアクセサリーをつける習慣がなく結婚指輪をしているところを見たことがありません。オモチャンで原宿さんや永田さんの指輪に言及するコメントを結構見るので気になりました。

化粧に対して不潔だと思う人がどのくらい居るのかが知りたい

綺麗に見せるための化粧ですが、色々塗りたくるので逆に不潔だなと感じてしまいます。 あなたの性別・どう思うかをお答えください。

「いずみ」という人名、選択肢のうちどれだと思うかを教えて

漢字もいろいろ当てられますよね(和泉、泉美、泉)。 私自身は男女問わず使える「下の名前」としてのイメージが強かったのですが、周囲では某政治家さんの影響か、「苗字」のイメージを持つ、という人が多いです。 皆さんの印象も教えてください。

この中で一番クズ女だと思う人を教えて

匿名のほうが答えやすいと思ったので匿名で