ホーム
ぬさんのマイページ
「容姿・頭脳・コミュ力」←100ポイントをどう割り振るかを教えて
人生開始前にステ振りできるとしたら、どの要素にどれぐらい割り振る?
その要素がカバーする範囲とか定義は適当に…
見たことは無いけど、どこかに実在していてほしい人をアゲて
・無印良品に行く度に店員に間違えられる人
・「ネコ」という名前の犬を飼ってるおばあちゃん
など
想像上のあるある?
「いそう~!」「いてほし~!」ってなるやつです。
見るだけでストレスが和らぎそうなことばをアゲて
暴れ出しそうになったときに見に来て「いい…」となりたいです。何卒よろしくお願いいたします。
洗いたてのタオルケット
猫の後頭部
悪役キャラのみなさん、理想の初登場シーンを教えて
夜、ビルの屋上の縁に腰かけて足をブラブラしながら街を見下ろしてたい。でも街中で主人公とすれ違うだけというパターンも捨てがたい
雪国マウントに対抗する「南国マウント」を教えて
今日のように都心で雪が降ると「北から目線」「雪国マウント」が話題になりますが、逆に暖かい地域からはどんなマウンティングが可能か知りたいです。(大喜利OK)
日常的なフレーズを倒置にすると大事なシーンっぽくなるかが知りたい
急にドラマ感が出る気がする
お持ちですか、ポイントカードは。
東京です、次の停車駅は。
結論:結構そうなる
ありがとうございました、沢山回答してくれて。