ホーム あきとせさんのマイページ

実家では定番だった名前のない料理を教えて

私の実家では「ナスとピーマンとトマトと挽肉を炒めてカレー粉や醤油などで味付けたもの」が夏の定番料理でした。

日常における冒険を教えて

歯磨き粉を買うときは使ったことないものを選びます。

どっかで見たはずの実験のことが知りたい

大きさの違う立方体のガラスの密閉容器をそれぞれその内部に重ねて入れる。それに光を当てると内部の空気の温度は中心に近いほど高くなる。 以上のような内容でした。 どこで見たかを思い出せず中高の時のテキストを捲ったり関連しそうな言葉で調べたりもしましたがわからず…。この実験の名称や出典を教えてください。

センスって何?

わかんなくなってしまったのでいろんな人の解釈を聞きたいです

【未解決】叔父の部屋にあった猫漫画が何というタイトルなのかを教えて

猫(とその飼い主?)が主人公の漫画が叔父の部屋にあって、それが何という漫画だったのかを知りたいです。 飛行船に乗るんだか見上げるんだかみたいなエピソードしか覚えてません。舞台は昭和か平成といった現代日本で、湿っぽい話が多く、独特な哀愁を感じる絵柄でした。 心当たりがある方は教えてください。

面倒だけど美味いから手作りしてるものを教えて

おでんの餅巾着を一度手作りしたら美味すぎて餅巾着食べるためにこの冬もう10回くらいおでんしてます。

無になれる曲を教えて

心が凪の状態になる曲を教えてください。

犬に重要なアイテムを取られるシーンがある作品を教えて

こち亀で両津と麗子を繋いだ手錠の鍵を野良犬に取られて一悶着という回があった。この間見た映画ではRDJがちぎれた指を犬に取られていた

伸びなかった渾身の質問を教えて

https://coromoo.com/question/134431 あわよくば回答もして

[解決済み]Twitterで見かけたとあるシャニマスの短歌の詳細を教えて

シャニのキャラクターをイメージした短歌だったと思います。 上の句は「ここから始める」と言ったような感じで、下の句が、正確ではないかもしれませんが「桜の花びら全部拾って」だったと記憶しています。 何首かまとめて画像であげられていて、そのうちの一首でした。 調べても分からず詳細を教えて頂きたく存じます。

「壁と橋にさして違いはない。それらがそこにあることが重要なのだ」みたいなセリフを教えて

確か映画で聞いたと思うのですがあまり確信はないです。聞いた時は意味がわからなかったのに最近になってじわじわわかってきたのでどこで聞いたのかとても気になっています。

ラノベタイトル風に有名作品のあらすじを教えて

『ソロモンの偽証』、厳かなタイトルで二部作なのでかなり構えて観たのですが「神原くんは許されたい〜ヤンデレの親友が手に負えない〜」でした

男同士でペアダンスするシーンがある作品を教えて

そういうものを縁にどうにか生きています 追記)まじでいつまでもいくらでも回答待ってますし自分でも見つけたら随時書き込んでいきます

複数の国の発音が定着している外来語をアゲて

表記揺れじゃなくて「ベルセルクとバーサーカー」とか「エウレカとユリイカとヘウレーカ」みたいに同じ語を源流にしているけど国によって発音に揺れがあって、それらがそれぞれの音で輸入されているものです。

畑違うけど好んで聴いてる二次元アイドル楽曲を教えて

ジャンルの知識全くありませんがツキプロ。の「BUZZER BEATER」やガルパの「きゅ〜まい*flower」などが好きでよく聴きます。 各ジャンルの文脈を知らなくても楽しめる曲をもっと知りたいです。

一緒に森の中の丸太小屋に住みたいキャラを教えて

そして真のプラトニックな愛なしには生きる理由を見出せずに