「#Wikipedia」の質問
Wikipediaのおまかせ表示を押したら出たページをアゲて
「動詞」でした
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E8%A9%9E
自分の誕生日を検索してwikiでの最初のできごとをアゲて
1番殺伐だった人の勝ちです。
ちなみに僕は668年 - 東ローマ皇帝コンスタンス2世が暗殺される。でした。(wiki参照)
Wikipediaの面白いページを教えて
暇つぶし
世界で起きた不気味な事件、事例(ディアトロフ峠事件など)が知りたい
寝れない時によみます
Wikipediaの、三毛別羆や地方病以外の読みごたえがある記事を教えて
あと、海外の少年少女達がなんかの団体を結成するが、なんかに向かってる途中で大人に騙されて売られてしまうみたいな事件の記事があったような気がするのですが思い出せないので、知ってる人いたら教えてくれると嬉しい…→解決しました!!教えてくださった人ありがとうございます!これだからインターネットは最高!
Wikipediaのおまかせ表示で出てきたワードをアゲて
あれで知ってる単語が来ることほぼない気がする
ちなみに自分はhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B2%B3%E4%BF%A1%E7%94%A8%E7%B5%84%E5%90%88
三河信用組合でした
回答に知っているものがあったらエビフライを贈呈します
お気に入りのWikipediaのページをアゲて
wiki読書が趣味です
人生がバッドエンドを迎えるWikipediaのページを教えて
人の人生を取り上げてバッドエンドと決めつけるとは何事かとヒンシュクを買いそうですが、作家、牧野信一氏のページは"死後"欄まで含めてバッドエンド以外に許容しようがない後味の悪さでした
...もっと色々知りたいナ
なんであるの?っていうwikipediaのページを教えて
存在意義がよくわからないwikipediaのページを教えて下さい
偶然短歌で好きなやつを教えて
偶然短歌とは
https://mobile.twitter.com/g57577
面白いWikipediaの記事をアゲて
「錯視」みたいな、多少アホでも分かりやすく面白い記事が読みたいです。
各種wikiにおける「書き」と「読み」が違う記事をアゲて
ニコニコ大百科とかpixiv百科事典でよく見かける、「読み」がネタになってるアレを集めています。
面白いWikipediaの項目を教えて
「ハンス・ウルリッヒ・ルーデル」みたいな。。
(ホラーとかでも大丈夫です!)
そんなwikiあるの?ってwikiをアゲて
めっちゃ狭いwikiってありますよね。色々読みたい。
読み物として面白いwikipediaのページが知りたい
個人的には鼻行類が好きです。
芸人のWikipediaで面白い記事が知りたい
すきな芸人さんの記事書いてくれるととてもうれしい
好きなWikipediaの記事を教えて
たまに「え!?」ってなる記事があるのでもっと知りたい
Wikipediaの微妙な3Dモデルが見られる記事を教えて
カンナムスタイルの概要の乗馬ダンスみたいなやつ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%8D%97%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB
好きなWikipediaの記事を教えて
カテゴリがわからない
ヤバいけど面白い情報が載っているWikipediaをアゲて
定期的に空気階段のWikipediaを見に行きます
好きなアニオタwikiの記事を教えて
よく好きなwikiの記事まとめ!は見るのにアニオタwikiの好きな記事まとめは全然見ない!よかったら皆の好きな記事を教えてくれ〜!
読み応えのあるオススメのWikipedia記事を教えて
有名どころを読み終えたので新規開拓(?)したいです。
最初から書き直したくなってくるWikipediaの記事をアゲて
好きな記事の質問を見たので問題がある記事も知りたいです
オススメのWikipedia記事をアゲて
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ツァボの人食いライオン
歴史的な獣害事件に立ち向かった人々のドラマがカッコよくて、長い記事だけどついつい読んでしまいます
最近「へぇ〜」ってなったWikipediaの記事を教えて
自分は「商標の普通名称化」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%95%86%E6%A8%99%E3%81%AE%E6%99%AE%E9%80%9A%E5%90%8D%E7%A7%B0%E5%8C%96
「これ元々は商品名だったんだ。」という気づきがあってよかった。
Wikipediaの変な記述をアゲて
それ編集者の主観だろ!みたいな記述とか、その曖昧さ回避いる?みたいなやつがたまにあったりして面白いですよね、Wikipedia
そういうの見つけたら教えてください