この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2021-11-23 00:30:23
匿名さん
の質問
非公開
お絵かきを習慣にするコツを教えて
お絵かきを習慣にしたいのですが、半年ほどブランクがあり筆をとるのがこわいです。
毎日お絵かきするための、モチベやコツを教えてください!
毎日お絵かきするための、モチベやコツを教えてください!
いろんな娯楽に触れる、あえてのアナログ
描きたいものが明確じゃないときに有効です。何でもいいのでいいと思ったものをEvernoteとかtwitterのブクマでデータベースにしておきます。ロマンはないけど潰しが効きます。
試したいと思ったことがすぐ試せるのでアナログ派です。ProjectPaperが鉛筆ノリが良く、コピーもきれいで良いです。
試したいと思ったことがすぐ試せるのでアナログ派です。ProjectPaperが鉛筆ノリが良く、コピーもきれいで良いです。
気が向いたらすぐ描く
デジタル環境が板タブしかなかった頃は絵を描くハードルがめちゃくちゃ高かったですがiPad導入してからハードルが一気に下がりました。紙とペンは近くに用意しておくといいと思います。お金に余裕があるならぜひiPad導入の検討を……
最初からハードルを上げすぎない
最初のうちは色も塗らずシャーペンでサササっと描いた落書きでもヨシとします 段々きちんと完成させたのが描きたくなってくると思うのでその気持ちに身を任せましょう…
Twitterなどでワンドロに参加する習慣をつける
週数回だけでもワンドロに参加する習慣をつける。ない日は構図をしっかり考えることに充てる。
職業柄毎日10時間描いてるのですが、なにもないよりは事前にお題がある方が続きやすい気がします。
自分で「5年前の推し」「長髪男子」などお題リストを作ってそれを一か月で消費しきる、みたいな目標作るのでもいいかも。
職業柄毎日10時間描いてるのですが、なにもないよりは事前にお題がある方が続きやすい気がします。
自分で「5年前の推し」「長髪男子」などお題リストを作ってそれを一か月で消費しきる、みたいな目標作るのでもいいかも。
難しい動画を流しておく
なんとなく興味のある分野の専門家が喋ってる動画とかであれば、動画見ちゃっても知識が付く