この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2021-11-20 20:42:26
匿名さん
の質問
非公開
この先生は理不尽だと思うかを教えて
高校の先生です。以下の行動をしました。
・高速違反をした生徒に怒りながら椅子を床に叩きつける。
・クソガキ、クソが等の言葉を高頻度で使用。
・怒号混じりの説教に授業を一時間使う。
・プリント配りを忘れていた生徒に怒声を浴びせた後、故意にプリントを床に落とし拾ってから配るようその生徒に命令。
等です。
・高速違反をした生徒に怒りながら椅子を床に叩きつける。
・クソガキ、クソが等の言葉を高頻度で使用。
・怒号混じりの説教に授業を一時間使う。
・プリント配りを忘れていた生徒に怒声を浴びせた後、故意にプリントを床に落とし拾ってから配るようその生徒に命令。
等です。
怖くて嫌な奴だけど暴力を振るわないことだけは評価
完全にアウト
長く続けばトラウマものだしそもそも大の大人が子供にやっていいことじゃないです!
動画が難しければ出来るだけ多くの友達(他クラスでも可)と協力して親御さんに報告してみてもいいかもしれません PTAの役員が親にいる子とかがいると学校側にも伝わりやすいかと思います
動画が難しければ出来るだけ多くの友達(他クラスでも可)と協力して親御さんに報告してみてもいいかもしれません PTAの役員が親にいる子とかがいると学校側にも伝わりやすいかと思います
理不尽どころの騒ぎじゃない
教育委員回に言った方がいい。直接暴力を振るわなくても物にあたっていらつきを表現するのもプリントの嫌がらせも完全にパワハラ。親経由で報告してもらうのがいいかも。
教育委員会に訴えた方がいいぐらいやばい教師
120%ハラスメント
理不尽だけど、理不尽で済まされる行動ではないです。何らかの対策を講じるべきレベルだと思います。その先生より上の立場(学年主任とか校長とか?)の信頼できる先生に相談したほうがいいと思います。保護者を巻き込んで糾弾してもらってもいいかも。あんまり良いアドバイスできなくてごめんなさい…
その人はもはや理不尽とかじゃない気がする
断片的な情報からじゃなんともいえないけど、教育学がそれなりに発展してきた現代で、明らかに非効率で好ましくないと判明しているような旧時代的教育を特別な理由なく平然と行うのは、普通にダメですよね。
言うならば、そういう教師自身がインプットできなかったり、変わる気のない教師を弾けない学校のシステムが理不尽
言うならば、そういう教師自身がインプットできなかったり、変わる気のない教師を弾けない学校のシステムが理不尽
理不尽ではない。理不尽では済まされない。
まごうことなきハラスメント教師
もう「クソ」とか言っちゃう時点でアウト。なのにそれ以上に酷いですね…
時代錯誤すぎる。辞めさせる方法を探しましょう。そこまでは疎くてアドバイスできずすみませんが…
時代錯誤すぎる。辞めさせる方法を探しましょう。そこまでは疎くてアドバイスできずすみませんが…
理不尽というかパワハラやんけ
と思いました
他の先生(できれば学年主任とか強そうな先生)に相談してみるといいかもしれませんね…質問主さんがなんとかやり過ごせますように
他の先生(できれば学年主任とか強そうな先生)に相談してみるといいかもしれませんね…質問主さんがなんとかやり過ごせますように
まず校長先生に報告かも
校長先生に「マジの顔」と「マジの声」で相談する。
校長が役に立たなきゃ警察にマジの顔と声で相談すれば、学校に対し何かしらのアクションがある。
学校側が動かなければ、動かなかったという事実をもう一度警察に相談する。
警察には高校の制服を着ていくと効果的。