
編集部コメント
映画の面白い豆知識・トリビアが大集合!
誰かに話したくなってしまうような、映画作品にまつわる様々な豆知識やトリビアを集めました!友達などに話したら、映画マニアだと思ってもらえるかもしれませんね!
グリーンインフェルノの撮影に協力した部族が監督に友好の印として2歳くらいの子供を贈ろうとした
という話をどこかで読んだんですけど検索しても見当たらないので記憶違いかもしれません
『トレインスポッティング』のトイレの汚れはチョコレート
コマンドーとダイハードとプレデターの世界は繋がってる
バルベルデという架空の国が共通して登場するので
ついでに言えばプレデターとエイリアンの世界も繋がってるからあの世界はとんでもないことになってる
ついでに言えばプレデターとエイリアンの世界も繋がってるからあの世界はとんでもないことになってる
ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔で、ヴィゴ・モーテンセンが兜を蹴り飛ばすシーンで足の指を折った
それ以降のシーン、痛みを我慢しながら演じてたのかなとか考えてしまう
千と千尋の神隠しの番台の蛙の声は大泉洋
ロボコップの救世主
最初、後に監督となるポール・バーホーベンは大まかなストーリーを聞いたとき、ガキ向けと侮ってロボコップの脚本を読まずにゴミ箱に捨てた。
しかしバーホーベンの奥さんが捨てられた脚本を読んだところこんな面白いの撮らないのは勿体ないと言った。それによりバーホーベンはロボコップを撮ることを決めた。
しかしバーホーベンの奥さんが捨てられた脚本を読んだところこんな面白いの撮らないのは勿体ないと言った。それによりバーホーベンはロボコップを撮ることを決めた。
グリーンインフェルノ
映画に出てきた部族はガチの部族だったが、彼らには映画という概念がなかった。
その為監督は彼らに参考資料として食人族を見せたが彼らはコメディ映画だと思ったようで大爆笑した。
ソースは映画秘宝。
その為監督は彼らに参考資料として食人族を見せたが彼らはコメディ映画だと思ったようで大爆笑した。
ソースは映画秘宝。
『シャイニング』で降っている雪は塩