
編集部コメント
ニキビを治すには「〇〇するな⁉」本当に効果的なニキビ対策!
顔や身体にいつの間にかできているニキビ、気になってしまってつい過剰なケアをしてしまったり、潰してしまったりしていませんか?今回はユーザーが実際に試して効果のあった対策法、予防法を教えてもらいました!
二十歳超えてもニキビが治らず死ぬほど悩んでます。皮膚科の薬は効くのですが強すぎて肌がボロボロになるのでどうにか卒業したいです。ちなみにめちゃくちゃ乾燥肌です。
病院に行く
皮膚科に行く、これに尽きます。
ニキビを専門的に診てくれる皮膚科がいいです。状態に合わせた塗り薬や保湿剤を処方してくれるので、一番効果を感じるし失敗しない。
ニキビを専門的に診てくれる皮膚科がいいです。状態に合わせた塗り薬や保湿剤を処方してくれるので、一番効果を感じるし失敗しない。
枕カバーを毎日変える
先出のタオルで顔を拭かないと同じかんじで、顔に触れる布製品を清潔にするのはマジでおすすめ。ふわふわの素材で摩擦も徹底的に避けよう
でもニキビによるストレスでニキビできるとかよくあるので、悩みすぎず気長にがんばろね…今日の努力の成果は1ヶ月後なので(ターンオーバー)
でもニキビによるストレスでニキビできるとかよくあるので、悩みすぎず気長にがんばろね…今日の努力の成果は1ヶ月後なので(ターンオーバー)
先に回答されてる方と被りますが
私も洗顔フォームをロゼット洗顔パスタに変えて、それまではしていなかった化粧水プラス乳液のケアを習慣化したら半年ほどでかなり肌がきれいになりました。
美容皮膚科がある皮膚科
ニキビを無くすだけでなく、跡も残さない方法を考えてくれます。あと髪や布が患部に出来るだけかからないようにするのも効果的です。私は皮膚科で貰ったクリンダマイシンゲルがめちゃくちゃ効きました。
シカクリーム、メディヒールパック、魔女工場のビフィダバイオーム
推しがマスコット(アンバサダー)になってたので、という理由で購入したけど、肌に合ってたのか数か月単位で悩んでたニキビと赤みが減ってきました!
メディヒールはティーツリーが一番効く気がする。
ビフィダバイオームはアンプルとふき取りパッド使い始めてから劇的に良いです。URL入りきらなかった…
メディヒールはティーツリーが一番効く気がする。
ビフィダバイオームはアンプルとふき取りパッド使い始めてから劇的に良いです。URL入りきらなかった…
早寝早起き、食べ過ぎない
仕事を辞めて貯金もなく短期のアルバイトをした時期があるのですが、
朝6時に起きて、昼チョコレート2粒、夜炭水化物、22時には就寝みたいな生活を1ヶ月続けてたけど、
人生のうちで一番肌がツルツルになった。
その時にあんまり食べる物とか美容法とか関係ないんだなって思った。
朝6時に起きて、昼チョコレート2粒、夜炭水化物、22時には就寝みたいな生活を1ヶ月続けてたけど、
人生のうちで一番肌がツルツルになった。
その時にあんまり食べる物とか美容法とか関係ないんだなって思った。
ロゼット洗顔パスタ
ニキビ対策を謳っているものに普通肌用、荒性肌用、医薬部外品のアクネクリアがありますが荒性肌用がおすすめです。
洗浄力はアクネクリアが強いのですがその分乾燥しやすいです。
鉄板商品なので試されているかもしれませんが…。