この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2021-11-03 14:01:07
匿名さん
の質問
非公開
あなたの「もう絶対解消できない」「一生抱えていくであろう」コンプレックスを教えて
初体験が大学生の頃で、別に遅いとは思ってないんだけど「制服セ○クス」をやってないことがずーっとコンプ
学生モノのAVで泣きそうになりながらオ○ニーしてる 惨め
学生モノのAVで泣きそうになりながらオ○ニーしてる 惨め
子供が苦手
めちゃくちゃコンプレックス
みんなと一緒に子供にちやほやしたりできなくて一人蚊帳の外だったり
赤ちゃん見て幸せそうな親とかその周りとか見てたら自分にそういう感情がないことが本当に苦しい
目に見える幸せの形だと思う
みんなと一緒に子供にちやほやしたりできなくて一人蚊帳の外だったり
赤ちゃん見て幸せそうな親とかその周りとか見てたら自分にそういう感情がないことが本当に苦しい
目に見える幸せの形だと思う
人と協力したことがない
文化祭とか体育祭とか、全部なあなあにして過ぎ去るのを待つだけだったので、協力と言われてもピンと来ない。自分の役割はきちんと務めますけど、それと「協力し合う」って別物ですよね?
異性の友人を作ること、恋人を作ること
甘やかされてる子供が憎い
泣いたり騒いだりしたら殴られたり兄弟に比べて私だけお菓子やプレゼントをケチられる家庭だったので、公共施設で騒いだりゴネてお菓子買ってもらってる子供を見ると殴りたくなる
もちろん甘やかす親も
もちろん甘やかす親も
他人を心から信じることは無い
友達と思ってた人に裏切られたり、好き好き言ってくれた異性に思ってたのと違う言われて振られたりしたから。
最初は仲良くしてくれてもどーせ最後には裏切るんだろって思ってる。
最初は仲良くしてくれてもどーせ最後には裏切るんだろって思ってる。
大学受験および就活
高校まであまりにも順風満帆だっただけに受験で第一〜三志望まで落ちて就活も苦戦した経験はたぶんずっとコンプレックスな気がする
同窓会とか行きたくない
同窓会とか行きたくない
人付き合い全般
小学生の頃、妹ばかり可愛がられてたのと、当時は母親が不安定で機嫌損ねないよう切り詰めて生きてたから自分を隠す癖がついて 人と心からわかり合える日は来ないと思う
高校の時に勉強ができなかったこと
中等部の時は一桁代に常にいて、そもそも勉強も好きだったのですが、高等部に進学する直前精神的にまいってしまって、勉強はおろか遊ぶこともできない身体になってしまったのがめちゃくちゃコンプレックスです。
高校時代成績良かった人の話を聞くと今でも辛く惨めだったあの頃を思い出します。叶えたい夢もあったのにな。
高校時代成績良かった人の話を聞くと今でも辛く惨めだったあの頃を思い出します。叶えたい夢もあったのにな。
ちょっとしたことで腹痛を起こす
どんなに規則正しく生活しても、色んな薬を試してもまっっったく治らないからもう一生付き合っていかなきゃいけない
友達と遠征もできないしでけっこうコンプレックス
友達と遠征もできないしでけっこうコンプレックス
ダサい