オススメの現代短歌集をアゲて
興味があるのですが色々あるので何から読んだらいいかわかりません!教えてください!
七月の心臓/兵庫ユカ
もう本自体は絶版していますがご本人がTwitterに全ての短歌を載せてくれています。(七月の心臓bot)
優しさと寂しさと綺麗な絶望が混ざったような短歌で大好きです。
因みに歌集の説明欄には大体いくつかの短歌が載っているのでAmazonなどでその説明欄を色々見て自分に合う物を探すのも良いかも。
優しさと寂しさと綺麗な絶望が混ざったような短歌で大好きです。
因みに歌集の説明欄には大体いくつかの短歌が載っているのでAmazonなどでその説明欄を色々見て自分に合う物を探すのも良いかも。
傾いた夜空の下で / 岩倉文也
つむじ風、ここにあります
木下龍也さんの歌集です。
「飛び降りて死ねない鳥があの窓と決めて速度を上げてゆく午後」
Twitterでたまたま見かけたこの短歌に心をつかまれて以来ファンです。
「飛び降りて死ねない鳥があの窓と決めて速度を上げてゆく午後」
Twitterでたまたま見かけたこの短歌に心をつかまれて以来ファンです。
山田航『桜前線開架宣言』
また、好みは人それぞれですので、知らない人の歌集をいきなり買ってみるよりは、まず何人かの歌が載っている本からお気に入りの歌人を見つけ、著作を買い集めてみることを個人的にはおすすめします。
雪舟えま『たんぽるぽる』