この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2021-09-08 21:26:11
匿名さん
の質問
非公開
最近の声優のメディア露出についてどう思うかを教えて
最近凄く増えていませんか?
私はその番組のアナウンサーの声が好きだったのに、今大人気の声優!○○!と変わってしまって悲しかったです…
私はその番組のアナウンサーの声が好きだったのに、今大人気の声優!○○!と変わってしまって悲しかったです…
声の演技なのに容姿ありきになってるのが嫌
ルッキズムって人間が生き物である以上一生無くならないのは分かってるんですが、それでもせっかく一枚スクリーンを隔ててできる声のみで評価されるお仕事なのに、美人・イケメン声優(特に女性)という括りが跋扈しているのは悲しいことだと思う。その上で美人声優とかで祭り上げてるバラエティは最悪 古いんだよ価値観が
今後見た目を重視されるようになるんだろうな〜と思う
見た目はアレだけど声はめちゃくちゃいいんだよ!みたいな声優さんにお仕事来なくなるとかありそう 偏見だけど
リスペクトのある番組なら良いけど……
やたらセリフを言わされたり変な弄られ方されてるのを見ると凹むから慎重に選んで見てる。
水ダウのモノマネ代理戦争と、せっかくグルメは楽しく見られました。
水ダウのモノマネ代理戦争と、せっかくグルメは楽しく見られました。
しょうがない面もある
皆がみんな声優の仕事一本で食えるわけではないので、自分の生活の基盤を築くためにもやってる人はいると思います。
ただ、バラエティとかで「あのキャラの声やって」とかいじられてるのを見るのは辛い。
ただ、バラエティとかで「あのキャラの声やって」とかいじられてるのを見るのは辛い。
いい声だけが声優じゃない
ガラガラの声とか笑っちゃうような間抜けな声もいるし演技力も声優として重要なはずなのに、とりあえずイケボ・いい声って扱いでなんかな~と思ってる。企画も似たようなのが多いし。
そんなにいっぱい出すならもっと色々すればいいのに。
そんなにいっぱい出すならもっと色々すればいいのに。
やりすぎ感がある
別に声優が嫌いな訳では無いですが、わざわざ声優を起用して謎のキャラクターに解説させたり、逐一収録場所から本人に感想言わせたりしなくていいから。テンポが悪いし。
するならいつものナレーターにも同じことやってくれよ。
普通に番組を見せてくれ。
するならいつものナレーターにも同じことやってくれよ。
普通に番組を見せてくれ。
恥ずかしいのでやめてほしい
オタクでは当たり前に知ってる声優でも共演者および視聴者はその声優を見るのは初めてだし出演してる作品も見てませんよ
ただスタジオにガチファンがいてフォローしてくれる人がいるならまだ見れる。(宮田など)
ただスタジオにガチファンがいてフォローしてくれる人がいるならまだ見れる。(宮田など)
声の仕事(ナレーションなど)なら気にならない
顔を出してトークをする、などは好きな声優さんでも全く興味を持てませんし、何で出すんだろう?と思います。
以前から露出が多かった声優さんに関してはこの限りではありません。
以前から露出が多かった声優さんに関してはこの限りではありません。
文春砲も増えてるのが嫌だ
テレビ露出が増えることについては、(ファンとしてはモヤりますが)お仕事が増えているという点ではまあ良しとするにしても、ここ数年で週刊誌沙汰が増えてるのが一番嫌かも。元々テレビで活躍されている方のそれも嫌ですが、声優さんの場合本人のイメージと演じているキャラクターがより密接に関わっていると思うので…。
正直声の仕事だけしててほしい
あとイケメン声優美人声優みたいな売り出し方されてるとそんなでもなくない?と思うこともけっこうある