大衆向けアカウントと長文少数の“““ ガチ ”””とその中間層か存在する
大衆向けは学生の子多くて長文少数ほど手遅れな社会人オンナ多い どっちにしろろくでもない文化
必読とか繋がりタグとかで送り仮名使わないがち。tos以外のオシャレ死垢多用しがち。
「仕様書必読、合言葉有」とか「○○也、一般対応可、同顔・柵越不可。R18対応→部屋」とかあんまり平仮名を見ない。
tos以外の死垢使う人、仕様書固定ツイにしてる人とか特に多い。Candyとか、_Xxx_とか、DecoyとかCrazyとか。
偶に「_____Aitai」とかで関係相手に対してヘラる。
tos以外の死垢使う人、仕様書固定ツイにしてる人とか特に多い。Candyとか、_Xxx_とか、DecoyとかCrazyとか。
偶に「_____Aitai」とかで関係相手に対してヘラる。
素が出ちゃったり原作と矛盾が生じた時、★つけてごまかしがち
めちゃくちゃな当て字の「識別名」がついている
原作の展開によって物凄く空気が悪くなる
推しを殺された人たちの怒りの捌け口になって、殺したキャラのなりきりがふさぎ込む
ふさぎ込んだなりきりに、「どしたん?話聞こか?」と邪ななりきりがリプを飛ばす
ふさぎ込んだなりきりに、「どしたん?話聞こか?」と邪ななりきりがリプを飛ばす
いいねのこと「花弁」と言いがち
RTは「螺旋」