この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2021-08-29 22:05:58
匿名さん
の質問
非公開
10月東京での結婚式を延期するべきかを教えて
去年の11月に東京で挙げる予定でした。感染者数が増えすぎて今年も延期するか悩んでいます。親戚は東北、東海から合わせて25名程度。教えて下さいお願いします。
延期でいいと思う
ご結婚おめでとうございます、仮に感染対策が完璧でも挙式の当日に体調不良者が出た場合搬送できない可能性があるかなと思います。
結婚式の緊張感で倒れる新郎新婦や親戚の脳卒中とか珍しい話じゃないしその辺りも含めて今は延期でいいのではないでしょうか。
結婚式の緊張感で倒れる新郎新婦や親戚の脳卒中とか珍しい話じゃないしその辺りも含めて今は延期でいいのではないでしょうか。
延期できるならしたほうがいいと思う
ご結婚おめでとうございます!
感染者数も増えてきていますし、地方から東京はやっぱり数が多いので怖いイメージがあります。もし万が一があって、めでたい席なのに悲しい思い出になってしまうと辛いなあと思います。
感染者数も増えてきていますし、地方から東京はやっぱり数が多いので怖いイメージがあります。もし万が一があって、めでたい席なのに悲しい思い出になってしまうと辛いなあと思います。
自分ならやめておく
なんとか開催したとして、参列者が帰宅後にコロナの症状が出て、更に命に関わる事にでもなったら、ケッコンというワードすら忌避したくなって死にたくなっちゃうと思うので
自分なら延期する