この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2021-08-23 01:19:49
匿名さん
の質問
非公開
このご時世、歯医者に行くことをためらうかを教えて
虫歯とか治療が必要な場合は絶対行くべきだと思うのですが、3ヶ月検診はどうすべきか悩んでます。
マスク外して口全開なので、歯科医・患者の両者ともにリスクあるなぁと…。
マスク外して口全開なので、歯科医・患者の両者ともにリスクあるなぁと…。
気にしない
数年ぶりに歯医者に行ったらボロボロすぎてここ3ヶ月毎週歯医者に行ってる者です。
検温消毒は勿論、元から座席ごとに仕切りついてるし、マスク外してからは口開けっぱで話すこともないから気にしすぎかと。ましてや病院だし、その辺りは流石に徹底してると思います。
あまりにも不安ならまず病院に電話してみては?
検温消毒は勿論、元から座席ごとに仕切りついてるし、マスク外してからは口開けっぱで話すこともないから気にしすぎかと。ましてや病院だし、その辺りは流石に徹底してると思います。
あまりにも不安ならまず病院に電話してみては?
上半期に定期検診に行きました
以前から予約してあったので行ってきました。流れとしては、入り口でアルコール消毒→診察室入って診てもらう前にうがい→診察が終わってすぐ持参した新しいマスクを着けて帰ってきました。
確かにちょっと迷う
私の場合は必要なので通ってますが、定期検診ならちょっとためらいますね
でも終息が何年先になるかわからないので、頻度を下げつつ行くべきかなとは思います
歯医者側も重々承知で万全の対策はされてるはずなので…
でも終息が何年先になるかわからないので、頻度を下げつつ行くべきかなとは思います
歯医者側も重々承知で万全の対策はされてるはずなので…
私は予約しましたわ
同じことを思っておりましたが、親知らずが荒れ狂ってお食事も満足にいただけなくなりましたわ。でも相手もお医者様ですから、それ相応の対策をしていらっしゃると信じますわ。
定期検診は行ってます