大学1年生からインターンシップに申し込むのは早いかを教えて
いくつか申し込んだのですが、全然受かりません。1年生からやるのは早すぎでしょうか……?
心意気は素晴らしいけど…
企業としては3年生に参加して貰いたいので、そちらが優先されがちになります。また、学業もまともに修めていない状態で3, 4年生にESや面接で勝つほうが難しいです。参加する意識自体は素晴らしいですが、もう少し練習してからがいいと思います。もしかしたらESがそもそもダメな可能性もあるので客観視しましょう。
匿名・アダルトカテゴリーへの質問・回答を行う際は以下の点にご注意ください。
このページでは、アダルトおよび18歳未満の方には不適切な表現内容が含まれる場合があります。
匿名カテゴリーの質問・回答で傷つきたくない人用にご用意したカテゴリーです。 人を傷つけない言葉使いでご利用ください。
※やさしくない言葉での投稿は削除されることがあります。
短期インターンなら早いかも
短期だと2年の時に行っても、周りに3年生ばかりだったから。
でも受からない理由が学年かどうかは分かりません