この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2021-06-24 02:15:04
匿名さん
の質問
非公開
ど〜すりゃいいのか皆の考えをアゲて
便宜上「推し」としている方が数名居らっしゃるのですが、アイドルでは無いので推しという呼称、そして推し活動について1人で結構前からモヤモヤしてました。正しいオタクでありたいしその方の考え方、作品等を正当に楽しみたいのにキモオタクの邪な考えが浮かんでアイドル的消費をしてしまいがちです。そして自己嫌悪。
正しいオタクの推し活動って何?
例えば、SNSで公開アカウントで推しの名前を検索避けせずにカワイイと呟くことをNGとする風潮も、控え過ぎれば『反響がない』と捉えられてしまう。同人活動は作品を布教させる切っ掛けとして無視出来ない影響力がある。貴方が『このファン活動は間違っている』と思うことでも、公式への応援に繋がってる可能性もある。
推し(便宜上)に対する現状の思いをひたすら言語化する
全く同じことで悩んだことがあります!わたしは、「何にモヤモヤするか」「どこが好きなのか」「どんな推し方をしたいか」などをひたすらまとめ、最終的に5000字くらいのレポートを書きました。
言語化すると多少スッキリするし、後から読み返すと楽しいのでおすすめします。
納得できる落とし所が見つかりますよう。
言語化すると多少スッキリするし、後から読み返すと楽しいのでおすすめします。
納得できる落とし所が見つかりますよう。
大丈夫です
オタクはみんなものすごく気持ち悪いしバカだし自己中です。オタクに「正しい」はありません。間違ったコンテンツの消費をしてるから「オタク」の烙印を押されているんです。オタクである以上、正しいことはできないので自分の気持ちに折り合いがつけば自分の思うようにしていいと思いますよ
共感します
推しという呼称に一人でモヤモヤするのすごく共感しますし、私も葛藤しながらオタクしてます。でもそういうのも含めてオタクの性だと思うので、好きの気持ちが霞まない程度に悩んでいくのは仕方ないものなのかなーと思っています。アドバイスでも何でもない回答で申し訳ないです…
いいんじゃない?
直接気持ち悪いコメントするとかじゃなければいいんじゃないでしょうか?
自分もバンドマンの推しがいるけど、バンドマンを「推し」っていう言い方は…ってぐちぐち言ってる人がいてめんどくさと思ったことがある
曲だけ聴くバンドもあれば見た目や人となりも好きになっていくバンドだってある。悪いことだとは思わない。
自分もバンドマンの推しがいるけど、バンドマンを「推し」っていう言い方は…ってぐちぐち言ってる人がいてめんどくさと思ったことがある
曲だけ聴くバンドもあれば見た目や人となりも好きになっていくバンドだってある。悪いことだとは思わない。
そのままでいいと思う
深く深く愛そうとすればする程、感情はアンビバレントなものになっていくものだと思うので心身に不調をきたしたり周りに迷惑をかけるレベルでさえなければそのままでいいと思います。
「正しいオタク」なんてたぶんこの世に存在しません。オタクは皆一様に間違っているんです。このまま間違い続けましょう。
「正しいオタク」なんてたぶんこの世に存在しません。オタクは皆一様に間違っているんです。このまま間違い続けましょう。
自分のキモオタクな考えで界隈の民度を下げたり、人に迷惑をかけないのなら問題なし!
自分もかつて同じ悩みを持ってましたが、正直キモオタクなことを考えることはもう仕方ありません。ですので、その思いを裏垢でないTwitterに上げたり、リアルの人に推し語りしまくったりしないこと等は必ず守って、自分の思いは、同志を見つける、それ用裏垢を作る等をして、上手に発散すればOKだと思います!
投稿者です、続きます
「そんなん私の勝手じゃい、推せ推せ!!!推しさん素敵じゃ〜〜」という考えの日もあれば、「推しさんはこんな事望んでない。キモオタク失せろ…」な時もある感じです。
皆さんはこんな時どうする?又はこんな私への共感やアドバイス何でもあげてほしいです。
皆さんはこんな時どうする?又はこんな私への共感やアドバイス何でもあげてほしいです。
正しいオタクなんてあなたの中にしかありません