この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2021-06-22 11:58:42
匿名さん
の質問
非公開
親と一緒の寝室で寝てたかを教えて
高校生です。小さい頃から家族全員同じ寝室(全員分の寝具がある)で寝てたんですが、みんなどんな感じなんだろう…小学生くらいから自分の部屋にベッド置いて寝てた知り合いが多いのでふと気になりました。もしかして少数派…?異端…?
中学二年生くらいまで
母の隣で敷布団で寝てたのですが、私の寝相が酷く母の敷布団にほぼ毎日足を突っ込んでおり「やめてくれ」と言われました。中学生なのも相まって自室ができ一人で寝始めました。母の安眠を邪魔しててごめんよ……
中1から自室で寝ていた。
姉が彼氏と同棲するため部屋が空いたのでそこが自分の部屋になりました。
それまでは両親と一つの部屋で一緒に寝ていましたが、父のいびきや歯ぎしりがすごくうるさかったので早く自分の部屋欲しいとずっと思っていました笑
それまでは両親と一つの部屋で一緒に寝ていましたが、父のいびきや歯ぎしりがすごくうるさかったので早く自分の部屋欲しいとずっと思っていました笑
子どもの頃は一緒に寝てた
妹が生まれるまではベッド2個くっつけて川の字になって寝てた。でも特に小柄な子どもだったからよくベッドのマットレスの間の溝に挟まってた。中学ぐらいまでは同じ寝室で寝てた気がする。
寝てた
なんなら今も同じ部屋で寝てるわよ〜(母布団、私ベッド)
当方大学生わよ〜
元々母と同居しておらず、祖父母の寝室、姉の部屋、私の部屋(小さい頃は祖母と一緒に布団)でした。
母が越してきて、私の部屋と母の部屋を合体させたため、今に至るまで一緒に寝ているわよ〜
祖父が亡くなり、ベッドが一つ空いているけど
当方大学生わよ〜
元々母と同居しておらず、祖父母の寝室、姉の部屋、私の部屋(小さい頃は祖母と一緒に布団)でした。
母が越してきて、私の部屋と母の部屋を合体させたため、今に至るまで一緒に寝ているわよ〜
祖父が亡くなり、ベッドが一つ空いているけど
幼稚園卒園と同時に一人部屋になった