この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
やってるソシャゲが全部サービス終了したから
最長記録で二年半程でした……
私はソシャゲの死神
自分はソシャゲとして持続するようなコンテンツに適性が無いのだと理解して、プレイしてたゲームが絶滅して以降一切ソシャゲには触れていません
私はソシャゲの死神
自分はソシャゲとして持続するようなコンテンツに適性が無いのだと理解して、プレイしてたゲームが絶滅して以降一切ソシャゲには触れていません
人気作品、人気キャラの優遇
何回同じキャラの衣装違いを出すんだよ、そいつはもう見飽きたんだよ早く新キャラ出せよと思ってたらサ終と共に原作の仲間が全員揃った、は?????
運営側の人間に対する不信感
ライターがあまりにも不適切な単語を軽々しく使うとか、サービス開始からそこそこの年月経ってるのにカード格差とか以前に声すら付かないとか、それに対し反省の色が見えないこととか……
いっぱい課金しちゃったから
私の中ではこの期間でこの額使うのはありえないだろ!!って額を短期間に課金して、それでも全然最高レアリティのカードの数が少ないし引きも悪いし、一体何やってんだ…?と急に我に返って辞めた
○万課金したしもったいないなって気持ちでアプリ自体は消せない
○万課金したしもったいないなって気持ちでアプリ自体は消せない
ログボだけ取ってて我に返ったから、データが飛んだから、フレンド制に嫌気がさしたから
全部違うゲーム
リアルが忙しくなってもログボとってたけど「プレイしないならログボとる時間ムダじゃん」と思った。
連携を後回しにしてたゲームのデータが飛んで配信初日からしてて初期レアキャラもいた分反動が大きかった。
ログイン履歴がフレンドにバレて後ろ指さされるのが怖くなった。
リアルが忙しくなってもログボとってたけど「プレイしないならログボとる時間ムダじゃん」と思った。
連携を後回しにしてたゲームのデータが飛んで配信初日からしてて初期レアキャラもいた分反動が大きかった。
ログイン履歴がフレンドにバレて後ろ指さされるのが怖くなった。
PVPがキツくなった
チーム戦で足を引っ張るのが申し訳なさすぎてほぼ引退状態。野良戦だと野良戦で意思疎通できなくてイライラするし自己嫌悪とのジェットコースターが嫌になった
キャラゲーとして遊んでたのに