この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2021-05-13 23:16:58
匿名さん
の質問
非公開
「宗教を信仰している方へ」なぜ神を信じられるのかを教えて
※揶揄する意図等はございません
私は無宗教ですが単純に気になっています。特にキリスト教等は世界史で歴史を習うと思うのですが、人間の会議で神の在り方を決めたり、戦争のもとになったり、宗教絡みで良い出来事があった記憶がなく、、、信仰のきっかけ等教えて頂きたいです。
私は無宗教ですが単純に気になっています。特にキリスト教等は世界史で歴史を習うと思うのですが、人間の会議で神の在り方を決めたり、戦争のもとになったり、宗教絡みで良い出来事があった記憶がなく、、、信仰のきっかけ等教えて頂きたいです。
(続き)神様は心の内にあるから
そのため、神様の教えを解釈する必要があり、それは各々が聖書を読み勉強するしか無いのだと思います。
それゆえに同じ神様を信じているとしても解釈を共通させるために会議があったり認識が異なるために戦争が起きたりするのだと考えています。
長くなってすみません。極めて個人の解釈です。
それゆえに同じ神様を信じているとしても解釈を共通させるために会議があったり認識が異なるために戦争が起きたりするのだと考えています。
長くなってすみません。極めて個人の解釈です。
罪滅ぼし
仏教ですけど、自分がこんなに虫なり食べ物なり都合よく生き物を殺しているのに死んだあと何が待ち構えているのかと思うと怖くなるので罪滅ぼしにそれっぽいことをしてます。
現実とはまた別に存在してる
特定の宗教に入信してる訳ではなく、また個人的な意見ですが、歴史や人間同士でのドロドロはあくまで現実世界での問題で、その上のレイヤーに神や霊などの存在があると考えてます。なので神が居るのに....ではなく現実はしんどすぎるから人間より高次の存在に救いを求めよう!みたいなイメージが近い?
神様は心の内にあるから
カトリックの信者です。
しかし信者同士で神様が同一の存在であるとは思えません。
例えば、神様に基づく正しい行いをしようと思う時、神様が正しいと思う行動かを判断するのは自分です。聖書に指標はありますが、聖書と現在の価値観が合わない、抽象的でどのように実践すべきか分からないことはあります。
しかし信者同士で神様が同一の存在であるとは思えません。
例えば、神様に基づく正しい行いをしようと思う時、神様が正しいと思う行動かを判断するのは自分です。聖書に指標はありますが、聖書と現在の価値観が合わない、抽象的でどのように実践すべきか分からないことはあります。
単純に母親の教え
でも特定のイメージの神様を信仰するのも危ないので自分の神様はちょいちょいイメージが変わります。
神道からの意見ですので求めてるものと違っていたらすみません。