この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2021-05-13 01:56:59
匿名さん
の質問
非公開
「学生時代より社会人の方が楽しい」←こんなことあるのかを教えて
コロナ禍でめちゃくちゃ死ぬほどにつまらない大学生活を送っています
最後の楽しい時期が〜とか思って落ち込んじゃうんですが実際どうなんでしょう。忖度抜きで教えてください…
最後の楽しい時期が〜とか思って落ち込んじゃうんですが実際どうなんでしょう。忖度抜きで教えてください…
楽し〜〜〜
今が一番楽しいと思って生きてます。月々定額のお金を手にしたことと、社会人になって初めて一人暮らし始めたことによって自由度が増し増しになったからかも。
時間はモラトリアムだった大学と比べたら確かにないけど、高校生とかに比べたら寧ろあるかも。
時間はモラトリアムだった大学と比べたら確かにないけど、高校生とかに比べたら寧ろあるかも。
充実してればどっちでも楽しい
社会人になると学生の時よりできることは増えるけど、そのぶん縛りも多くなります。畑は大きくなっても、育てる作物が制限される感じです。
その人がどう生きるか、どう考えるか、それで楽しいかどうかは変わります。
ちなみに私はどっちも楽しくないです。
その人がどう生きるか、どう考えるか、それで楽しいかどうかは変わります。
ちなみに私はどっちも楽しくないです。
ゲームで言うとマップが広くなって使える武器がアンロックされた感じ
楽しいと思うかはその人次第