この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2021-05-07 14:53:45
匿名さん
の質問
非公開
同居人との間で感染対策をしているかが知りたい
私が感染流行地に電車で行き来するようになったので、移してしまうのが怖くなってきました。家庭内のマスク、食事中の対策、衛生対策の機器や製品の導入などしてる人、してない人、やめた人、それぞれの話が聞きたいです。
していない
友達と住んでます
もちろんマスクや手洗いうがい等の基本的な対策は徹底していますが、(海外で学生をしているという状況もあり)お互い最低限しか出かけることもないので、どちらかがなったときは運命共同体だと思っています。
もちろんマスクや手洗いうがい等の基本的な対策は徹底していますが、(海外で学生をしているという状況もあり)お互い最低限しか出かけることもないので、どちらかがなったときは運命共同体だと思っています。
してない
もともと衛生観念のきちんとした人と同居しているので、手洗いうがいや外出したら着替えるとかは普通にやっていますが、一緒の家で距離取るのは流石に無理なので諦めてます
まあまあしてる
手洗い、大皿の料理は取り箸、マスクを捨てるときはそれぞれビニール袋に入れてしばる…そのくらいかな… 家の中でマスクなんかはしていないし、食事のときも会話ゼロにはできないし、結局は一蓮托生かもしれませんね……
していない
外から帰った後の手洗いうがいは当然しますが、自宅ではマスクしたりしていません
ベッドも食事するテーブルもひとつしかないので、防ぎきれないと割り切ってます
一蓮托生