自分に課しているインターネットでのルールをアゲて
Twitterのフォロー数を絶対にフォロワー数を上回らないようにする、○○の話だけは絶対にしない、などの「自分で自分に課したルール」を教えてください。ちっちゃい事でも大歓迎です。
何かに言及したくなったらちゃんと元ネタを辿れるようにする
ニュースとか炎上に言及したくなる気持ちは無くならないんだけど、元ネタがわからないように推測ツイートするのってデマとかフェイクニュースにつながりかねないなって思ったので。
家族・友人に見られてもギリ大丈夫なツイートしかしない
誰の「場」かを意識する
要するにSNS以外で自分語りしないようにしてます
生配信のコメントとかうっかりやりそうになるけど、そこはあくまで配信主の「場」なので
生配信のコメントとかうっかりやりそうになるけど、そこはあくまで配信主の「場」なので
自分の鍵アカウントを鍵なしアカウントでフォローしない
鍵アカウントは鍵なしアカウントのちょっと面倒くさい空気から離れて隠居するためにあるものなので、というのと簡単に探し当てられないようためです
全く関係ないアカウント名・IDにして相互フォロワーも基本的に鍵垢で固めてあります
全く関係ないアカウント名・IDにして相互フォロワーも基本的に鍵垢で固めてあります
パクツイをいいねRTしない
他人の褌で相撲をとるやつに加担したくない。