甲府・長野地区の211系の後継車両が知りたい
中央本線(立川〜甲府〜塩尻)と篠ノ井線の211系がありますが、相当車齢が経ってると思うので予想できたら良いと思います。
個人的には、南武線や横浜線・京浜東北線や青梅線(青梅〜奥多摩)あたりに新型車両を導入してE233系をかき集めてくると思います。
個人的には、南武線や横浜線・京浜東北線や青梅線(青梅〜奥多摩)あたりに新型車両を導入してE233系をかき集めてくると思います。
⑤その他コメント欄にて
トイレが必要だと思うから①と②はないと思う
③は関東外で新車を作るとはあまり思えないから除外
④はちょっと後続車のことを考えたいので除外
現状、余ったE217とかE231を5両に組み直して使うんじゃないですかね(211の前も115だったわけだし...)
③は関東外で新車を作るとはあまり思えないから除外
④はちょっと後続車のことを考えたいので除外
現状、余ったE217とかE231を5両に組み直して使うんじゃないですかね(211の前も115だったわけだし...)
④大月駅で完全に系統分離して、211系を延命させる