この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
2025-01-08 02:13:59
匿名さん
の質問
非公開
風呂キャンセルやめるにはどうしたらいいのかを教えて
冬休み誰とも会わないしそもそも友達もいない&面倒すぎて風呂キャンしがちになってる
人と会う予定がないなら入らなくてもいいと思う
私は、3日入らなかったら気持ち悪くて渋々入ったけど、気持ち悪さがなければ全然入らなかったと思う。風呂ってめんどくさいし、なんの予定もないのなら時間の節約にもなるし入らなくていいと思うよ。質問と逆のアドバイスでごめんなさい。
無理にやめようとしないでメンタル元気になるのを待つ
2〜3日に1回とかだったけど熱中できる事みつけて最近は無意識にほぼ毎日入れてる。
あとLUSHとか買うと多少入る気湧く(すぐ無くなる入浴剤に限らずぷるぷるの石鹸とかあると嬉しい)
あとLUSHとか買うと多少入る気湧く(すぐ無くなる入浴剤に限らずぷるぷるの石鹸とかあると嬉しい)
風呂入らなくていいからまず服だけ全部脱ぐ
あとTwitter見てると皆風呂キャンセルが当たり前のように言ってるけどいちいち指摘しないだけで臭いでバレてることおおいよ。臭くないって思ってるの自分だけだよ。あと反面教師的にバキ童チャンネルの風呂スキップ系動画を見る。
?si=kmsOZTjufPn1R7AX
?si=kmsOZTjufPn1R7AX
入浴の楽しみを作る
使ったことがない使い切りシャンプーを買って試す(私がたまに気分転換でしている楽しみ)、バスペタルを使う、1時間くらいのアルバムやプレイリストを入浴中に聴く…など
まあでも、予定がないなら毎日は入らなくてもいいかもしれません ね
予定がある前日当日だけ入れれば…くらいの緩さでいきましょ
補足↓
まあでも、予定がないなら毎日は入らなくてもいいかもしれません ね
予定がある前日当日だけ入れれば…くらいの緩さでいきましょ
補足↓
風呂に入る