この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
2025-01-04 14:17:37
匿名さん
の質問
非公開
現在中3の女子ですが、垢抜けはいつごろまでにしないとヤバいかを教えて
いわゆる芋女です。
せめて不快に思われないようにと思ってかろうじて服は恥ずかしくないように揃え、垢抜けのために必要なことを調べたりはしているもののまったくやる気が湧かず……
(一貫校なので受験はありません)
せめて不快に思われないようにと思ってかろうじて服は恥ずかしくないように揃え、垢抜けのために必要なことを調べたりはしているもののまったくやる気が湧かず……
(一貫校なので受験はありません)
その他(要記述)
やりたくなったとき。
強いられてやるものではないと思う。
今やるべきこと、楽しんでることをめいいっぱいやってほしい。
別に本物の垢が付いてるわけはないんだろうし。
強いられてやるものではないと思う。
今やるべきこと、楽しんでることをめいいっぱいやってほしい。
別に本物の垢が付いてるわけはないんだろうし。
今すぐに!
今日が人生でいちばん若い日なので
垢抜けなきゃ!と考えなくていい
髪と肌と歯をまずよくケアしましょう
その3点は一発逆転出来ない、日々のケアが光る部位です
ケアを当たり前に出来るようにしていきましょ
垢抜けなきゃ!と考えなくていい
髪と肌と歯をまずよくケアしましょう
その3点は一発逆転出来ない、日々のケアが光る部位です
ケアを当たり前に出来るようにしていきましょ
その他(要記述)
強要することじゃないけど、垢抜けたい、と思うならすぐにやったほうがお得。色々なメイクや服も試せるし。
義務感でやるなら別にいつでも。
義務感でやるなら別にいつでも。
今すぐに!
他の方も書いてますが、髪肌歯は今すぐにでも。日焼け止めをこまめに塗る、規則正しい食生活、十分な睡眠を心がけてみてください。健康的なツヤのある肌と髪だけでかなり綺麗に垢抜けて見えますよ。YouTubeで垢抜け眉の剃り方とかも上がってるので参考にしてみて。
その他(要記述)
今のうちからそう考えられるうち偉すぎると思う。学生だと化粧品にお金かけるってなかなか難しいと思うので、髪はボサボサにしない、体毛は剃る、とかができていればとりあえず大丈夫な気もします。
その他(要記述)
美容やファッションにお金をかけるのは自分で稼げるようになってからで十分です。
今気力が湧かないなら楽しいと思えるようになったら無理のない範囲で少しずつ挑戦してみてください!
中3なら清潔感+髪の毛のツヤと無駄毛の処理(カミソリで十分)だけでもかなり垢抜けて見えるので頑張りすぎなくて大丈夫ですよ〜!
今気力が湧かないなら楽しいと思えるようになったら無理のない範囲で少しずつ挑戦してみてください!
中3なら清潔感+髪の毛のツヤと無駄毛の処理(カミソリで十分)だけでもかなり垢抜けて見えるので頑張りすぎなくて大丈夫ですよ〜!
その他(要記述)
受験が終わったらでいいと思う。同級生です。髪と肌のケアはしていますか?前髪や触覚や後れ毛を巻いてみたり。前髪の重さも印象変わりますよ。眉毛を整えるだけでも結構違いますがやりすぎはよくないです。高校?の校則が緩いようなら眉毛脱色を気持ちしたらどうでしょう。バレたら終わりでリスク高いのが注意です。
その他(要記述)
そう焦るものでもないと思うよ。わたしは今19歳だけど最近になって「え?!かわいい女の子になりたい!」って無性に思うようになって垢抜け頑張ってる!いつか自分でやりたいな〜って思う日が来るかもしれないし、別に興味無いや!も悪いことじゃないしね。今も楽しいけど垢抜けに興味がなかった時も楽しかったしさ〜。
その他(要記述)
垢抜けるって言葉、最初はTPOに気をつけるとか眉毛整えるくらいなのに勧めるにつき「このメイクはダサい」とかどんどん色々出てくるからあんまり気にしない方がいい。楽かつ好きな格好するのが1番。
その他(要記述)
早いに越したことはない(過去写みてもっと早く垢抜けておけばよかった…て後悔するから)
けど金の問題もあるし学生のときくらい他のやる気がでるものに熱中してていいとおもう!
社会人なる前あたりから意識し始めるとか?
けど金の問題もあるし学生のときくらい他のやる気がでるものに熱中してていいとおもう!
社会人なる前あたりから意識し始めるとか?
その他(要記述)
垢抜けるための大逆転の一手みたいなのはないから毎日ちょっとずつ研究するのがいいと思う
あとルッキズム的な思考に依存しない方がいい