このキャラデザが凄い!2024をアゲて
2024年に発表・登場した作品やキャラクター、新衣装の中で
特に貴方に刺さった物を教えてほしいです。
私はネオンパープルドラゴンですかね… とてもカッコイイ
https://x.com/oren573/status/1816074596120187072?s=46&t=RH94ZV0zXbP2P6mvoA5sAA
特に貴方に刺さった物を教えてほしいです。
私はネオンパープルドラゴンですかね… とてもカッコイイ
https://x.com/oren573/status/1816074596120187072?s=46&t=RH94ZV0zXbP2P6mvoA5sAA
倉本千奈(学園アイドルマスター)
センター分けに姫カットかつちょび眉っていう平安の姫君を連想させるような要素を持たせた上で、今っぽいキャラデザに仕上げているところが凄いと思います。現在作中に出てるお洋服は勿論、今後和装が追加されても間違いなくお似合いなので最高!
イデア・シュラウド(ルームウェア)/ツイステ、這いばい男/文字化化
前者は新衣装、後者は今年発売されたゲームのキャラ
メカクレ長髪が好きなんです……ルームウェアの寝癖に大いに狂いましたし、這いばいさんに至っては加えて黒髪の全メカクレ死角なしでさえあるので……本当に……本当に……
メカクレ長髪が好きなんです……ルームウェアの寝癖に大いに狂いましたし、這いばいさんに至っては加えて黒髪の全メカクレ死角なしでさえあるので……本当に……本当に……
コネッタ(マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!)
「消えませんように…」と安否を心配しながら ゲームをやっていた…
時には腕をけいれんさせながら…
それぐらい大好きになった
時には腕をけいれんさせながら…
それぐらい大好きになった
ジャージメイド松
https://x.com/thechara_2014/status/1865977801683370434?t=KBmlqFmcfqqhF2Iu5G6wxA&s=09
メイド松は過去にも複数()あったが、サブカル寄りのジャージメイドの発想は無かった!クマとジト目とガーターソックス、それぞれのエプロンのデザインが違うのもポイントだ
メイド松は過去にも複数()あったが、サブカル寄りのジャージメイドの発想は無かった!クマとジト目とガーターソックス、それぞれのエプロンのデザインが違うのもポイントだ
漆原カグヤ(ブルアカ)
未実装キャラですが…
瞳孔の周りの色が瞳の色と違うの、あまり見なかった表現で良すぎる。
あとお団子とインナーカラーショートを両立してるのまじで天才的。
瞳孔の周りの色が瞳の色と違うの、あまり見なかった表現で良すぎる。
あとお団子とインナーカラーショートを両立してるのまじで天才的。
ライカン(ゼンゼロ)
執事、イケケモ、義足、敬語etc……と癖を超盛ってるのに不思議と調和してるナイスデザイン
なおいわゆる恒常ガチャ枠なのだが、物欲センサーが働いたプレイヤーを泣かせているとか……
なおいわゆる恒常ガチャ枠なのだが、物欲センサーが働いたプレイヤーを泣かせているとか……
劇場版モノノ怪の薬売り
TV版の人とは別人。ながらも、着物やお化粧のテイストはポイントを押さえつつも令和ナイズされてよりスタイリッシュに洗練されていて見ていて飽きません。それでいてこんな込み入ったデザインのキャラをギュンギュン動かしたパワーもあっぱれ
大福(わんだふるぷりきゅあ!)
・ジト目+名前の通り大福のようなもちっとしたフォルムの兎の姿
・うさ耳のような髪型兎の姿の面影を残した可愛らしい少年の人の姿
本当に可愛いビジュなんですよね。
中身は超イケメンのcv中村悠一というギャップも勿論好き。
・うさ耳のような髪型兎の姿の面影を残した可愛らしい少年の人の姿
本当に可愛いビジュなんですよね。
中身は超イケメンのcv中村悠一というギャップも勿論好き。
ルーシー(リバース1999)
周年限定らしい。ロボットだけど人肌の部分もあり、だけど着衣は上半身だけ……すごすぎ これみて始めたんだけど周年終わってたから手に入らなくて泣いた
ルンルン(にじさんじ)