この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
2024-11-28 09:03:03
匿名さん
の質問
非公開
親側は親ガチャということばをどう思っているかを教えて
私の両親は結構「結局遺伝と環境だからね…」タイプで、大人になるまで親ガチャ(という言葉は昔はなかったけど)否定派がいるとは思いませんでした。
すまんのう
誇れるほどの親じゃない自覚はあるから、この言葉を聞くたびに、ごめんねと思っている。
力一杯働いて今の状態だから、ちょっと悲しい。
親ガチャ自体については、まああるよねと思う。
音楽家の家だったら、楽器も身近にあるし、医者の家だったら、医師という職業が身近だろうし。
力一杯働いて今の状態だから、ちょっと悲しい。
親ガチャ自体については、まああるよねと思う。
音楽家の家だったら、楽器も身近にあるし、医者の家だったら、医師という職業が身近だろうし。
かなり重要な部分は占めるものの、それだけじゃない
親ガチャみたいな運命論的な言い方は言いすぎかなと思う。
私は勉強に消極的な極貧家庭に生まれ育ったけど、自学で奨学金もらって国立大まで行ったので、本人の気合いである程度までは行けると思ってる。
でもお金があったり教育に積極的だったらやりたい勉強もできたのかなと思うから、全く影響ないとは言えない。
私は勉強に消極的な極貧家庭に生まれ育ったけど、自学で奨学金もらって国立大まで行ったので、本人の気合いである程度までは行けると思ってる。
でもお金があったり教育に積極的だったらやりたい勉強もできたのかなと思うから、全く影響ないとは言えない。
うちの親は「あんた成功じゃん!」と言ってきた