『組織のNo.2』になるとしたらどういうキャラになりたいかを教えて
実力やカリスマなどの越えられない壁があるNo.1にクソほど対抗心燃やしてるしすぐ噛み付きに行くけど、したっぱがNo.1を悪く言ってたらそれはそれでめちゃくちゃキレるめんどくせ〜三白眼の男キャラやりたい やらせてください
No.1に絶対忠誠を尽くす頭脳派
No.1の理想の実現のためにその知恵を惜しまず提供し、最後までNo.1の傍にあり続ける、またはNo.1に見捨てられてもなおNo.1のために戦い続けるNo.2でありたい
最後まで強者感出しておいて雑魚
「ボスのお手を煩わせるまでもありません。私一人でじゅう…ぶ…」ドシャッ(真っ二つにされている)
ボス戦の前座になり、読者から「あいつなんだったんだよ」と言われたい。
ボス戦の前座になり、読者から「あいつなんだったんだよ」と言われたい。
ボス至上主義の敬語キャラ
まさに右腕としていろんな仕事をテキパキやる。めちゃくちゃボス好きじゃん、って感じでボスの命令に絶対服従してる。
一部ではコイツが実権を握ってるのではと噂されるがそんな事実は微塵もない。
一部ではコイツが実権を握ってるのではと噂されるがそんな事実は微塵もない。
悪意のないサイコパス
例えるなら、怪我で苦しんでる人を殺して「もう痛くないですよ、良かったですね!」とか笑顔で言うタイプ。普段は高圧的なボスやNo.1とわがままな部下の板挟みで苦しむ苦労人だとなおよし。ちなみに、糸目。
ボスに対して巨大な感情があるメンヘラ
「私はあなたのために…すべてあなたのために!!!!」と発狂してボスに襲い掛かり無惨にやられたい ちなみにボスがそいつをなんとも思っていないと尚良し
ナンバーワンとは対をなすタイプになりたい
ナンバーワンが厳しい鬼タイプなら「はいはーい。そんなこと言ってると皆萎縮しちゃうでしょうがー。プリンでも食べてから考えよー」って雰囲気壊したいし、ナンバーワンがゆるい適当天才肌タイプなら「ナンバーワンは甘いからあぁ言ってるがここで油断するようなことは絶対するなよ」って釘を刺したい
ボスに対して過保護でそれ以外は眼中にない敬語キャラ
ボスにめちゃくちゃ甘くて周りから「ちょっと甘すぎじゃねえか?」とか言われたい。でも組織を牛耳っているのはNO2だから幹部以外は指摘出来ない。
ボスは自己中でわがままポンコツキャラだとなおよし
ボスは自己中でわがままポンコツキャラだとなおよし
倫理観のない爆弾魔(など)
直接対決以外の場面で役立つ武器や能力がある奴。1対1用の武器は別に持ってて、主人公サイドの人間と対決するとき能書きとともにゆっくり取り出す。ギザギザの歯で「キヒヒヒ」とか笑いたい。黒目が小さい。指示されると首を後ろにそらせて物騒なことを言う(たまに実行する)ので誰も意見できないが、No.1だけは別。
保護者
「ちょっと遊びに行ってくるよ〜」というボスを呆れて止めようとして、その視線から"覚悟"を感じてゾクっとするやつやりたい