この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2024-10-24 12:53:50
匿名さん
の質問
非公開
喫煙者に対して思うことをアゲて
大学生の頃から喫煙者がどうしても苦手です。先輩が「タバコ吸っていい?」と聞いてきたので「匂いがつくので嫌です」と言ったら「ごめんね」と言いながら目の前で吸い始めたり、人にお金を借りてるのにタバコを一日に何箱も吸ったり、節操がない印象があります。
喫煙所でマナーを守って吸うなら別にいい
コーヒーカップに吸殻入れられたときはこいつ頭おかしいのかと思った。お前は灰皿で客にコーヒーを出すのか?来客用カップやぞ
くせえ
タバコの香りが、とかフレーバーが、とかいうけど脳を委縮させる毒のにおいがいいにおいなんて感じるのはお前の頭がバカになってるからだよって思う
全ての無駄使い
副流煙で自分も他人も友達も家族も不幸にして、毎度毎度安くないお金も使って、毒でしかない物体を身体に入れて、その対価がちょっとのストレス解消だけとかただただ救えない、タバコ吸える俺(私)カッコいいとか思ってる所も特に。
口が寂しいなら飴やガムでもいいでしょうに。
口が寂しいなら飴やガムでもいいでしょうに。
なんで自ら病気になろうとしてるのか理解できない
喫煙者に嫌な思いをされたことは無いのでその辺はいいんですが、医療人(当方)からすると勝手に有害物質を大量に吸って病気になられると国民医療費がかさむのでやめてほしいですね。タバコは世界から根絶した方がいいと思います。
好きにしたらいいけど私の周りでは吸わないでね〜!
なんとも思わない
非喫煙者ですが、匂いの好き嫌いはあれどルールを守って喫煙している分には何も思わないです。もし喫煙可能な場であればこちらが離れる選択肢もあるので。個人の自由でしかない。
医者に止められても吸い続けるんだろうなぁ