この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2024-09-18 09:34:38
匿名さん
の質問
非公開
「医療従事者だけど…」←どんな人を想像するかを教えて
X(Twitter)でよく医療従事者と前置きした上で医療お役立ちツイートをしている人を見かけますが、どの職業の人を想像しますか?
歯医者さんで受付してる知人が「医療従事者だけど…」とツイートしていて、受け取り手と齟齬があるのでは?と思ったので
歯医者さんで受付してる知人が「医療従事者だけど…」とツイートしていて、受け取り手と齟齬があるのでは?と思ったので
医師、看護師、理学療法士、各種技師
医療従事者って言うのは身バレ防止でボカしてるのだと思ってた
受付は専門性が高くないので内容による(「最近発熱の患者さん多い」とかなら○だけど、薬の効能がどうとか言ってるなら含まない)
受付は専門性が高くないので内容による(「最近発熱の患者さん多い」とかなら○だけど、薬の効能がどうとか言ってるなら含まない)
確実に医者や薬剤師看護師などなるのが難しくないタイプの医療「関係者」
仰る通り受付もバイトも含む誰でもなれるタイプの医療「関係者」だと思ってる。
医者やら誰でも簡単なれないからボカして言ってる、だってもし医師、薬剤師、看護師等の立派な有資格者経験者ならそう言うでしょ。病院でバイトしてるけど〜何て言ったって誰も話し聞いてくんないもん。
医者やら誰でも簡単なれないからボカして言ってる、だってもし医師、薬剤師、看護師等の立派な有資格者経験者ならそう言うでしょ。病院でバイトしてるけど〜何て言ったって誰も話し聞いてくんないもん。
医師看護師以外
技師とか介護士とか衛生士とか
基本的な医学知識が一般人よりはあるけど「介護士だけど〜」っていうと舐められそうなので強がって「医療従事者」って名乗るみたいな
基本的な医学知識が一般人よりはあるけど「介護士だけど〜」っていうと舐められそうなので強がって「医療従事者」って名乗るみたいな
医者、看護師以外の職の人
医者と看護師なら医者とか看護師と言う場合が多いので、それ以外かな?と推測する(男の人の看護師も医療従事者自称しがち)
受付の人も単に受付してるだけじゃなくて専門の資格必要な職業なので医療従事者と言われても個人的には違和感はない
清掃とかで医療従事者名乗られるとん?って思うけど
受付の人も単に受付してるだけじゃなくて専門の資格必要な職業なので医療従事者と言われても個人的には違和感はない
清掃とかで医療従事者名乗られるとん?って思うけど
医師ではないだろう