この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
2024-09-14 23:21:49
匿名さん
の質問
非公開
心の中で「この人精神系の病気なのかな」と考え、勝手に配慮するのは良いのかを教えて
職場に何となく病気持ち、又は発達障害っぽい動き(忘れ物や遅刻、連絡ミスなど)をする人がいて、正直困っています
本人に聞くのも失礼かと思い、勝手にそうだろうな…と考えてその人用にメモやタイムスケジュールを組んだりしていますが、もしかしてこういう決めつけって良くないかも…と最近悩んでいます
どうすべき?
本人に聞くのも失礼かと思い、勝手にそうだろうな…と考えてその人用にメモやタイムスケジュールを組んだりしていますが、もしかしてこういう決めつけって良くないかも…と最近悩んでいます
どうすべき?
かなり徳積んどるわ
自分もそういう人近くにいたら、なんかあるんやろうなと思うし。
その上で全体の仕事がスムーズに進むように、先読み配慮、合理的な調整してるのは徳が高いとおもう。
気を使いすぎてそういう困った人全体を憎むようにならないことと、自分が病まないようにうまくやってちょ。
その上で全体の仕事がスムーズに進むように、先読み配慮、合理的な調整してるのは徳が高いとおもう。
気を使いすぎてそういう困った人全体を憎むようにならないことと、自分が病まないようにうまくやってちょ。
主が負担じゃないならいいのでは。えらいね。
でもそういう人ってやってもらうとそれが当たり前に思って、たまたまできないタイミングがあったりすると「主さんがやってくれないからできませんでした!!」って被害者ぶったりほかのやってくれない人に「主さんはやってくれるのになんでやってくれないの?!」って逆ギレしだしたりするから程々にね。
別にいいと思う
本人に面と向かって言ったらそりゃ失礼だけど、障害の有無に関わらず相手の特性に合わせて気遣いをしてるのはめちゃくちゃ優しいから何も問題ない
その人用にメモとかタイムスケジュール組んでるのすごすぎる……あまりに優しくてびっくりした
その人用にメモとかタイムスケジュール組んでるのすごすぎる……あまりに優しくてびっくりした
特段問題ないかと…
本人に言う、周りに吹聴するのでなければ問題ないと思います。
疾患でも、そうでなくても、本人の特性かと思いますので、配慮することも決めつけではなく必要事項なのかなと感じます。
疾患でも、そうでなくても、本人の特性かと思いますので、配慮することも決めつけではなく必要事項なのかなと感じます。
追記(質問主)
みなさま回答ありがとうございました。
病気と考えてしまったのは学生時代に障害、病気のある人によく見られる行動を多くしていたためです。
これからも押し付けにならない程度の面倒を見て行こうと思います。
病気と考えてしまったのは学生時代に障害、病気のある人によく見られる行動を多くしていたためです。
これからも押し付けにならない程度の面倒を見て行こうと思います。
決めつけはともかく、気づかいは良い事なのでは