この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
2024-08-21 08:05:29
匿名さん
の質問
非公開
女が太っているメリットを教えて
この場合の「太っている」とは、(身長マイナス100)×0.9程度ではなく、医者から運動を勧められる程度の肥満です。
男は恰幅が良いと、信頼されたりシゴデキに見えたりして収入に繋がる場合もありますが、女の肥満は生きる上でマジで何のメリットも無い気がします。
男は恰幅が良いと、信頼されたりシゴデキに見えたりして収入に繋がる場合もありますが、女の肥満は生きる上でマジで何のメリットも無い気がします。
163センチ78キロのデブだが外人になぜかモテる
歩いてるだけで黒人白人問わず「かわいいね」「彼氏いる?」って聞かれまくる。歴代彼氏三人のうち二人が外国人。
男性でも恰幅がいいからって仕事できるように見えるとは限らなくないか…?
男性でも恰幅がいいからって仕事できるように見えるとは限らなくないか…?
恰幅の良い女性も特定の職場なら信用されるらしい
ネットの拾い話なので信憑性は無いですが
病院のお局さんみたいな人はこういう人が有能だと言われてるとか
病院のお局さんみたいな人はこういう人が有能だと言われてるとか
タイタニックから落ちても生き残る可能性が高い、ぶつかりおじさんにぶつかられても飛ばされづらい
でも、そのレベルの肥満だと男性でも恰幅いいじゃ済まないと思う。
お世辞だよ、お世辞。
仕事できるように見えると思わないよ。
それもお世辞。
太ってるおじさんは偉いおじさんなことが多いからそういうこと言われるだけ。
その人たちは若くて痩せてるときにめちゃくちゃ働いて、偉くなってから太ったんだと思う。
お世辞だよ、お世辞。
仕事できるように見えると思わないよ。
それもお世辞。
太ってるおじさんは偉いおじさんなことが多いからそういうこと言われるだけ。
その人たちは若くて痩せてるときにめちゃくちゃ働いて、偉くなってから太ったんだと思う。
性別関係なくメリットはないと思う
自己管理出来ないほど忙しいのかな?とか何か病気を患っている方なのかな?とかマイナスな印象はありますがプラスの印象はないです
男性の場合恰幅が良いからシゴデキに見えるとかもよく分かりません
個人的には程良く筋肉が付くくらい運動してるなってくらいの体型の方のほうが自己管理できてる感じがして信頼できます。
男性の場合恰幅が良いからシゴデキに見えるとかもよく分かりません
個人的には程良く筋肉が付くくらい運動してるなってくらいの体型の方のほうが自己管理できてる感じがして信頼できます。
メンズ服をジャストサイズで着られる
年上の女性に攻撃対象にされない(人による)
「綺麗な若い子」を目の敵にする人っているじゃないですか。そういう人からは攻撃されにくいかも…いやでも自分(デブ)はそれを上回るデメリットしか感じてないのでなんともはや…
刺されたとき臓器が損傷するリスクが小さい、外国人にモテやすい